※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuuuu
お仕事

はあ、仕事見つからないし詰んでいる。みなさん子持ちでおすすめの仕事教えてください

はあ、仕事見つからないし詰んでいる。

みなさん子持ちでおすすめの仕事教えてください

コメント

YuUkA·͜·ೢ ⋆*

しまむらみたいな衣料品店で
働いてます^^
子供が保育園通ってたときは
9:45~15:45まで。
去年から9:45~17:45に
勤務時間変えました!

  • mayuuuu

    mayuuuu

    しまむらって19時までみたいな勤務ありませんか?週に何回か

    • 3月8日
  • YuUkA·͜·ೢ ⋆*

    YuUkA·͜·ೢ ⋆*

    しまむらはどうかは
    分かりませんが…
    私が働いてる衣料品店では
    扶養内の方であれば15:45
    までです^^
    たまーに16時まで残って
    もらうこともありますが
    ほぼ15:45までですね🤔

    私は扶養外でシングルと
    いうこともあって最低月1
    多くて月5くらいで
    オープンからラスト(20:15)
    までのときもあります✨️

    • 3月8日
COCORO

私は子どもが三歳児クラスの幼稚園に入れた時から
飲食店で働いてます

時短だし
同じ時間帯は主婦さんが多いので休みやすいです✌️

⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

合う、合わないはあると思いますけど、休みやすいとか時短勤務なら工場ですかね🤔

reitomo

物流倉庫で軽作業してます。
保育園、幼稚園に通ってる子のママさんもいれば、高校生や社会人の子を持つ人もいて、急な休みに寛容です。
自分一人休んでも仕事が滞ったりしない(人が足りなければ社員がやるし)ので以前働いていた接客販売より気が楽です。
時間も9時~13時の人もいれば8時~16時や9時~18時の人もいます。