※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

春休み中の下の子のお昼寝の確保について、上の子がいるときの対応方法について相談です。外出時のお昼寝や上の子とのバランスが課題です。

上の子が幼稚園、下の子がお昼寝2回ある方
春休み中の下の子のお昼寝の確保はどうしてますか?💦

普段は上の子が幼稚園でいないので静かな空間で寝てるのに慣れているからか、上の子がいると全く寝ません😭
抱っこ紐やベビーカーでお出かけしても30分で起きてしまうし、かと言って寝室に行くと上の子を2時間近く1人で遊ばせてしまいます…

下の子は普段10時ごろに1時間、13時から2時間ほど寝ますが、外出時は30分3回ほど寝て寝不足でグズグズです💦

長期休み中はしょうがないですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

長期休みは仕方ないと割り切ってました😂
朝寝は無理でも昼寝だけはさせてあげたくて、その時間は上の子にゲームやテレビタイムで静かにしてもらって下の子は寝室で寝かせるとかもやりました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    割り切るしかないですよねー💦
    せっかく生活リズム整ってきたのにしょうがないですよね😭💦

    朝は公園とか連れ出して少し寝てもらい、午後はがっつり寝かせようかなと思います!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち、下の子3歳なんですけど未だに上の子の長期休みには生活リズム左右されますよ😂
    もうこればかりは2人目の定め…でも下の子も順応していくので大丈夫かと笑。

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😂💦
    もうこればっかりはどうしようもないですもんね💦
    下の子も慣れてくれるといいのですが💦

    • 3月8日