
1歳9ヵ月でも成長痛はありますか??最近膝を痛い痛いって言ってきます💦
1歳9ヵ月でも成長痛はありますか??
最近膝を痛い痛いって言ってきます💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

まひろ
息子もそうでした💦火がついたように泣き叫ぶので最初びっくりして病院に行ったら、成長痛だね〜と言われました💦
夕方〜夜にかけてが特に多く痛がってました💦
2歳なってからはたまに昼間足を引き摺るようなそぶりもありましたが、数分後には普通に歩けてて聞くと膝が痛いとは言ってましたが、夜は痛い痛いと泣いて起きることが多かったですね💦
息子の場合は痛がる時に熱ピタを膝に貼ってなでなでしてあげるとだいぶいいみたいで💦2歳前から夜な夜なやってました💦
今は極たまーに痛がるぐらいですが2歳前から3歳半ばまでは特に夕方から夜の成長痛が頻繁にありました💦

はじめてのママリ🔰
ある子はあるみたいです!
何なら赤ちゃんの夜泣きも成長痛が原因なことがある、と聞いたことがあります😊
友人宅の子は成長痛酷くて、2歳くらいから念の為カロナール貰ってました。
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの夜泣きも成長痛が原因なことあるんですね😳
えーそれは初めてしりました!
酷くなるようなら受診してみます✨😊- 3月8日
まひろ
成長痛があるたびに身長もぐんぐん伸びてたので、、、痛がるのも無理ないかーと思ってました💦
はじめてのママリ🔰
確かに夜に痛い痛いって言うこと多いです🥲
うちの子も3歳ぐらいに間違えられるくらいぐっと身長が伸びてきてて 笑
こんな早くから成長痛ってあるんですねー💦
冷えピタ貼ってみます✨