

はじめてのママリ
え、絶対男の子の方が良いー❤️
って言います😆
と言うかそれが本音でして😅
女の子だとませてるし、喧嘩になりそうでちょっと...ですね‼️
男の子は、ほんと小さな彼氏みたいで、なんでも手伝ってくれるし、ほんとに可愛い過ぎます❤️

子どもが可愛い♡
私も結構言われました😀
お年寄りは特に言ってきます!
両方いるといいね!
上手やったね!と。
上手て言われてもなにもしてないし
て感じです笑
なにも返しません😀
😊←この表情してるだけです笑

あろは
そんな失礼な考えを持ってる人がまだいるのが嫌ですね😫
うちなら
『男の子可愛いし素直だし案外育てやすいから男の子でも良いかなー😊男の子良いですよ〜』
って返しちゃいます🤣

しわき
え?うちはわたしの性格的に男の子でよかったよー!おむつ替えも着替えも楽だし、女の子みたいに衣服や髪型に気ぃ使わなくていいし。表情仕草もめちゃくちゃおもしろいし、単純だからチャンバラ棒もたせてるだけで三十分は戦いごっこしてるよー。まぁ男女それぞれ良さはあるよね!
って言ってます☺️

はじめてのママリ🔰
そこまで悪意を感じず「次は女の子がいいね」だったら「そうですね😆」って返しますが、
「うち女の子で良かったー」はムカつくので無視します笑

べき
うちは男子で選択的ひとりっこなので、どれ言われてもまずは「え、なんで?」ですね😂
次は〜には「ひとりっこで愛情ひとりじめなんで」、女の子1人は〜やうち女の子〜には「うちの男子そりゃもう可愛いし育てやすいけど性別関係ないですよね?」ですかね。
男子育ててるからなのか女の子で良かった的なマウント発言はされたことないんですが、もし言われたらそんなこと言う程度の低いひとほんとに居るのねみたいな顔してしまいそうです😅

みゆぽん
私女の子育てる自信無さすぎて男の子希望です😭もちろん産まれたらどちらでも可愛いのは分かってるんですが!
そのままうちは男の子がいいわー!って返します😅
悪意ない方ならそうなんだーで終わる話です🙏

はじめてのママリ🔰
言い返すと同じ土俵に上がったみたいになるので、「そうなんだ〜」とか「そうなんですね〜」ってニコッと言っておわります笑

ママリ
上が男の子なんですが、両方欲しく、次は女の子がいいなーと私も思っていたので「そうだね!」って答えてました。「両方欲しいから今回は男の子で良かったけど次は女の子が来てくれたらいいな」とか。
女の子いらないとか、一人っ子でいいなら、「私は男の子だけでいいかなー」って言うかもです!

はじめてのママリ🔰
上3人男の子ですが、ほんと次こそは女の子欲しい〜って言ってました😂
だって本心なので😂
4人目妊娠中は腫れ物扱いで誰も性別のこと言ってこなかったです🤣
コメント