
木曽路で働いた方に質問です。着物を着るのに時間はかかりますか?座敷では正座が多いですか?
木曽路で働かれた事ある方いらっしゃいましたら教えてください🙇♀️
自分で着物を着られるようになるにはやっぱり時間かかりますか?
また座敷のお席ではやっぱり正座しての動作が多いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妹が働いてましたが、上下セパレートですぐ着れるものだと言っていました。

スポンジ
店によって違いますよ。
セパレートじゃないお店もあります。
でも2週間もしたら着れるようになります。
なれたら15分くらいでできるようになりますよ😊
今はわかりませんが、わたしが働いてたことは着替えは時間外だったので慣れるまでは小一時間早く行かないといけなかったです💦
正座はそんなに多くないですが、やっぱりそれなりに決まり事があるのでめんどくさいと感じる人も多いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
着物はお店によって違うんですね!
やっぱり最初はかなりかかりますよね😓でも15分で着られるようになるなんてすごいですね!
なるほど、決まり事が多いんですね。やっぱりお高いお店なので、仕方ないですよね。
働かれていた方のお話聞けて参考になりました🥹- 3月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!
安心しましたー👏😮💨