※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の出産で、家での陣痛や破水経験なし。病院連絡タイミングは、痛い陣痛か、規則的な前駆陣痛か。どちらがいいでしょうか?

今回3人目出産予定のものです。
1人目は予定日5日超過からの促進剤で出産
2人目は予定日2日超過、前駆陣痛からの夜中入院、本陣痛こず促進剤で出産。といった感じで、、家にいる間に陣痛や破水を経験したことないですが、病院に連絡するタイミングはほんとに痛い陣痛が家であったら連絡しますか?それとも前駆陣痛がある程度規則的になったら連絡しますか?3人目にしてもわかりません😭

コメント

ふう

私の場合キューッと張りが感じるものが何度かきてるなぁと思ったら迷わず電話してました!
経産婦だから張りが多ければ来ていいよと言われてすぐ行って、もし張りが遠かったら帰されるって感じにもなりました^^笑

でも明らかに張りが多いってあまり日常ではないから自然に陣痛きた時は、おかしい?って思う気がします。
張りが多くて苦しい。ただ普通にしてるだけでよく張るから息苦しい。
と感じたら即電話でいいと思います!私は3人目そんな感じで電話して病院行くと陣痛につながる間隔がきてて促進剤いれたらすぐ産まれました^^!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!😭💕出産おめでとうございます!👏
    苦しい張りが続くようなら迷わず連絡してみようと思います😭今回予定日が、夫の夜勤の日でして、、1人不安でいっぱいです。頑張りたいと思います!

    • 3月8日
  • ふう

    ふう

    大丈夫です💕赤ちゃんはママを信じてちゃんと知らせてくれます☺️‼︎
    まだゆったりお腹で過ごしたいのかな〜♪
    でもそれもママと過ごす貴重な時間なので楽しんであげてください💕
    私もなかなか出てこなくて過期産になる手前で不安でしたが、促進剤ですんなり出てくれたので…赤ちゃんは予定日過ぎても遅くなった頃くらいなら外出る準備出てきているのでどーんと構えてあげるくらいで大丈夫です^^笑
    ママの体力温存が最優先なので体調面気をつけてください…!
    赤ちゃんとママが無事に過ごせます様に☺️💕あと少しのマタニティ期間赤ちゃん会える日が楽しみですね✨

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とにかく体力温存で頑張ってきます😭💕

    • 3月11日