
風邪でもないのに、鼻の中がパンパンになり鼻くそが頻繁に出る悩み。耳鼻科でアレルギー性鼻炎の薬をもらったが改善せず、対処法を知りたい。加湿器を使っているが、どうしたらいいかわからない。
風邪でもないかんでも出てこないのに2日くらいすると鼻の中に鼻くそがパンパンになっています
耳鼻科ではアレルギー性鼻炎では?と薬が出ましたが飲み始めて1週間経ちましたが改善は見られません
去年は月1か2くらい溜まって取る程度でしたが今年になってから頻度がすごいです
ちょっとした塊ならいいのですが毎回塞ぎかけるレベルで鼻の中の形で出てきます
夜中、寝てる時にスースーと空気が通るのが狭そうな音がしてやっと詰まってきてると気づきます
日中も鼻がズルズル言うこともないし、かんでもここまでなるレベル?というほんの少し出る程度です
耳鼻科で吸っても何も出てこなかったです
同じような方いますか? 対処法を知りたいです
寝室は加湿器リビングも2台加湿器をつけているので乾燥してるとは思えないのですがどうしたらいいのでしょうか
- まゆみ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
黄砂とか埃とかに過敏に反応してるとかはないですかね?
まゆみ
なるほど、関係あるかもしれませんね! ありがとうございます!