※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ママ友との集まりでパパが来ない時、夫の対応は適切だったか悩んでいます。どうすべきでしょうか?

同じマンションのママ友と一緒にご飯食べて遊ぼうという話をしていました。休日でうちに集まることになり、パパ達も一緒に過ごすことに…。

その日の集合時間の20分前くらいにパパの体調が悪くなったと言われ来ませんでした😇うちの夫は一緒にご飯を食べたのですが、この対応で良かったのでしょうか?それとも相手のパパが来ない時点で、夫にはどこか行ってもらった方が良いのでしょうか?

コメント

🩵

そもそも本当にご主人の体調不良なら
そのママさんも他の日でよかったのでは?と思いました😓
対応事態何も間違ってないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なんかお腹痛くなったって言ってた気がするのですが、本当に直前に言われたので旦那さん来たくなかったのかなとか色々思いました😅
    確かに別日にした方が良かったですね…こっちはパパあり、相手はパパなしって変な図ですよね💦

    • 3月7日
  • 🩵

    🩵

    確かにちょっと気まづいですよね😂

    • 3月8日
まーま

ママ友の旦那さんは体調悪くて、1人で寝たかったのかも?と思いました。
急だし、旦那さんにどこか行って~も突然すぎるしかわいそうなので、一緒にごはん食べても全然いいと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました🙏

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊ママ友の立場的には気まずくないですかね?💦
このイベントのために夫にも出かけず家にいてって言ってたのでモヤモヤでした😩