※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6日目に再び嘔吐があり、ミルクを半分弱与えても嘔吐なし。ミルク量を戻すべきか、減らすべきか相談したいです。

胃腸炎になり6日目また嘔吐がありました🥲
もぉ小児科も3回行きました…

嘔吐後は時間を置き水分補給をし吐かなければミルク
いつもの半分弱を与え今のところ嘔吐なしですが
嘔吐がなければミルク量戻した方がいいのか
しばらく減らした方がいいのか教えてください!!

コメント

ままり

胃が弱ってる状態だと思うので
しばらくは量を減らして
その分回数を少し増やして
飲ませてあげてみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数はいつもの倍ぐらいの方がいいのでしょうか?💦

    また胃腸炎、嘔吐は早めに治ると調べると書いてありましたがズルズル続く子もいるんですかね?🥲

    • 3月7日
  • ままり

    ままり


    食欲もいつもよりは無いと思うので、とりあえずは量も回数も減らして大丈夫だと思います🥺ママさんも怖いと思いますが、少しずつ増やしてあげてください😭🙏🏻✨

    うちも一度胃腸炎になりましたが、嘔吐は2日ほどで落ち着きました🥺免疫も落ちてるので、長引く子はいるかもですね😭💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食は中断しておりミルクは200→100にして吐かなければ通常の量に戻していたのですが徐々に量を増やす方が良かったんですかね🥲

    うちは嘔吐も1日1回とかで回数は多くないですが日数が長くて…💦
    長引いちゃってるんですかね🥲🥲

    • 3月8日
  • ままり

    ままり


    いきなり200に戻すのはちょっと負担が大きかったかもしれないですね🥺少しずつ元の量に戻してあげた方が安心かと思います😊✨

    病み上がりくらいが一番難しいですよね💦6日目とのことなので、そろそろ落ち着いてくるとは思いますが🥺🙏🏻✨

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今日は半分の100ミリで寝てくれたので吐かなければ少しずつ増やしていこうと思います✨

    病み上がってる?って思うぐらい大量嘔吐なので可哀想で見ていて辛いです🥲とても不安だったのでコメント頂いて気持ちが軽くなりました✨

    • 3月8日
  • ままり

    ままり


    ですね🥹✨20〜40くらいずつ増やしてあげてください😊

    子供の体調不良ってほんとママもやられますよね😭😭体力も気持ちも😭😭早く元気になりますように、、☺️💕

    • 3月8日
ままり🐈‍⬛

うちも5ヶ月の時に胃腸炎になって、10日ほどでぶり返しました💧
うちの場合ですが、最初になった時にはぐくみからE赤ちゃんにして、始めたばかりの離乳食も中断。
それをはぐくみに戻し、離乳食を再開したタイミングでした。
なので、再びE赤ちゃんにしました🍼
E赤ちゃんは、成分が分解されているので消化にいいらしいです。(ご飯とお粥の違いみたいな)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてからずっとアイクレオを飲ませているのですが、急に変えても大丈夫なんですかね?🥲E赤ちゃんお腹に優しいんですね!

    • 3月8日