
コメント

はる
いや危険じゃないです。
日曜だし、、
人間が乗ってる乗り物なので、、って考えると気が楽になりません?ならないか、、
たしかに感染はゼロじゃないけど、ストレスはないと思います。
今は何より暑くないから私は今の時期はどこに行くにしても、迷ってる赤ちゃんのママいたらおすすめしてます!👌

もふもふ
そこまで考えたことなかったです😅
初めて乗るわけではないのですよね?
-
ままり
コメントありがとうございます😭
…赤ちゃんと電車乗るのはじめてなんです。
バスとかも乗った事なくて😢
私自身、田舎から都会に行くのが怖くて💦- 3月7日
-
もふもふ
そうなんですね!
私も田舎出身なので、お気持ちちょっと分かります。
旦那さんがいるなら大丈夫だと思います🙆♀️- 3月7日
-
ままり
埼京線とか赤ちゃんが押しつぶされるくらいヤバいのかな?😭😭とか想像しちゃって💦
夫と行くことになったので少しは安心です😮💨
コメントありがとうございました🙇♀️- 3月8日

クマちゃん
私も普段車移動なので、電車は過去1回しか乗ったことなくて緊張とか心配なるのわかります💦
でも抱っこ紐ならユラユラしてればぐずらなかったし、7ヶ月ならお外新鮮でみててくれるかもですね!
埼京線の混み具合はわかりませんが、日曜日ならどの電車も人は少ないと思います!
-
ままり
コメントありがとうございます😭!
泣いたらどうしよう、うんち漏らしたらどうしよう…とか色々考えちゃって💦
ぎゅうぎゅうだと風邪とかもらっちゃう?とか不安になるし…。
最近ようやく外に関心を持ってくれてるので、ぐずらず目的地につくことを祈るのみです😢- 3月8日

くま
電車何回も乗ってますよ😊今日も乗りますし💦
埼京線に乗らないので日曜朝の混み具合はわからないですが、ベビーカースペースや女性専用車両(平日だけかも)とか調べておくと楽かもです👍
-
ままり
わあ😭すごいです…😭😭
これまでなかなか勇気がでなくて電車に乗れず…。
ベビーカースペースとかあるのですね!全然知らなかった…。
ある程度リサーチしていかなければですね😫
参考になるコメントいただけて感謝です🙇♀️😭- 3月8日
ままり
ご返信ありがとうございます😭!
当方、田舎に住んでいて…埼京線=ギュウギュウ、痴漢し放題のイメージしかなく💦
行ってみようかなぁ!と思いました!!😭
はる
日曜は大丈夫です🙆✨
大学時代会社数年目までバリバリ使ってたので分かります。
ままり
そうだったのですね!!
とても参考になりました🙇♀️
意を決して田舎から都会に行くことにしました!!😂
コメントありがとうございました!!