
コメント

退会ユーザー
いや、失礼極まりないと思います。
私なら「ご祝儀を親経由で渡したはずなんだけど、受け取ってもらえた?連絡が無いので心配になりました」とメールします。

退会ユーザー
落ち着いたら連絡くるかな〜とわたしなら思います😌
退会ユーザー
いや、失礼極まりないと思います。
私なら「ご祝儀を親経由で渡したはずなんだけど、受け取ってもらえた?連絡が無いので心配になりました」とメールします。
退会ユーザー
落ち着いたら連絡くるかな〜とわたしなら思います😌
「その他の疑問」に関する質問
家から幼稚園まで車で15分の距離って一般的に遠いですか?💧 プレ幼稚園に通わせたくて見学に行ったら、 その地区から来てる人はいません、園バスも通ってないけど送迎大丈夫?って言われてしまいました🥲 その地区だと〇…
小学校でママ友作るにはどうしたらいいですか? 引っ越してきて、お話できる方が一人もいません。 参観日とかで急に話しかけたら、びっくりされますかね😅? 特に子どもの仲良しの友達もいなくて、話しかけるきっかけもな…
自分と同じ名前の人を名前で呼ぶのってみなさん違和感ないですか😂? 私はそこまで珍しい名前ではないのですが、今まで同じクラスとかにいたことがなく高校の時に8クラスある中私ともう1人いるぐらいでした。 それが最近仲…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆーりちゃん
本当です、、私の感覚ではあり得ない事だったので、、その子はしっかりした友達だと思ってたのですが年月が人を変えてしまったの?と😰
自分からメールも催促みたいだしなぁとしていませんが考えてみます!
退会ユーザー
私の友達にもいますよ。
誕生日プレゼントを贈っても「届いたよ」「ありがとう」の連絡が無い人。
結婚したり子どもが出来ると大切な人の優先順位とかって変わりがちなので、彼女にとっては自分はもう大切な友達ではないのだろうなぁと感じました。
それでもやはりお礼くらいは言ってほしいので連絡した方がいいと思います💦