※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月の女の子が風邪で熱や下痢が続いています。薬を飲んでも改善せず心配。高熱が続くのは普通?明日も病院へ行くべきでしょうか。

生後7ヶ月の女の子がいます。
一昨日の夜中から熱と鼻水、下痢が続いています。

昨日病院に行き、風邪と言われ薬をもらいました。
ですが、なかなか良くならず…

ここまで体調不良が長引くのが初めてなので心配です。
熱は37.5〜38.8くらいを上がったり下がったりしてます。
38.5以上のときには解熱剤を飲ませてますが、
効いてるのかわかりません…
下痢は、黄色の酸っぱい匂いがします。
今日は3回下痢が出ていました。

薬を4日分だけもらいましたが、
明日も具合悪そうだったらもう一度病院に行ったほうがいいと思いますか?

初めての子供でわからないのですが、
風邪で高熱が何日も続くのは普通のことですか?

コメント

ぱくぱく

解熱剤は基本使わない。これの方が早く治ります。

38.5度以上から使ってもいい ってだけで、使ってください ってわけじゃないです💦

熱で菌を殺せないので 解熱剤使うと治り悪くなるって言いますし、うちは40度だとしても水分補給もできないくらいやばい感じじゃない限り使わないです。

一昨日の夜からならそんなに時間経ってたいですし38.8度なら解熱剤使わず様子見たら24時間くらいで落ち着くと思います!

風邪で高熱続くのは普通のことです、2日間くらい39〜40度のお熱乗り切れば急にガクッといつも下がります!(解熱剤なし)

早くよくなりますように🥹