![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日祝預かり可な保育園が見つからず、復帰後正社員の時短で日祝は休みにしてもらおうか悩んでいます。どのように乗り越えているか、有休を取るしかないでしょうか。
年中無休のお仕事をしていて、日祝休みの保育園に子どもを預けているママさんいますか?
保活中でなかなか日祝預かり可な保育園が見つからず、復帰後正社員の時短で日祝は休みにしてもらおうかなと思っているのですが、GWや年末年始全て休みというのは勤務日数的にきつくて…
皆さんどのように乗り越えていますか?
1歳になるタイミングで入園させるのですが、実家は遠く義実家は保育園からは近いですがまだ1日預けるのは不安で…
やはり有休とかで休みをとるしかないですかね…🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
認可外で日曜祝日空いてるところとかないですか?
お金はかかりますが、そういう時だけ別の園やファミサポ頼ってる人もいますよ😌
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
休日保育に預けてました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
休日保育できる所がないかもう少し探してみようと思います!
ありがとうございます✨- 3月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
子供の数が少ないからか認可外もやっていないみたいで…
ファミサポは知りませんでした!調べてみようと思います!
ありがとうございます✨
あづ
認可園でも日曜とか夜間やってるところたまにありますよ🙆♀️
あとは休日にお友達とみんなで遊ぼー!って時、ママが仕事でも「見といてあげるから連れておいでー」とかたまにあります😂
5人くらいでハロウィンパーティーやってて、1人だけ終始ママ不在。みたいな😂
はじめてのママリ🔰
もう少し探してみます!
そうなんですか!それはめちゃめちゃ助かりますね😆
ママ不在でも子供が仲いい子同士とかなら楽しめそうですもんね〜笑
人見知りですがそんな繋がりが出来るよう頑張ってみます!笑