※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週で心拍が確認できず不安です。7週検診で流産リスクや注意点について知りたいです。

妊娠6週で最近妊娠してることがわかりました。
5週で胎嚢は確認できて、心拍がまだ確認できてないので
日々不安です😣
来週の7週ごろに検診に行くのですが、心拍が確認できす流産になる確率は高いのでしょうか …
また、この妊娠初期は何を気をつけた方がいいか、気をつけたか知りたいです!

コメント

ママリ🙋‍♀️

おめでとうございます!

不安な気持ちわかります😢

流産する確率だけで言うと
妊娠期間中の中では高い時期かもしれませんが、全体で見ると
妊娠継続できる確率の方が高いですよ😊✨

何よりも不安になりすぎて
ストレスを感じる事が良くないと思います!
マイナスな事ばかり考えてしまうかもしれませんが、プラスの方にも目を向けて
今の幸せな時間を大切に過ごして下さい❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に返信ありがとうございます!!

    『妊娠継続できる確率の方が高い』という言葉に救われました😭

    なによりストレスが1番良くないですよね!
    今はストレスを溜めず楽しいことを考えるようにします!

    • 3月7日