![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の貯金が少なく、義実家同居で義母が過干渉。子どものために離婚を考えています。子どもが小さい内に離婚した方がいいか悩んでいます。
皆さんなら離婚しますか?
理由
・夫の貯金が私より少ない
・↑のせいもあり義実家同居からなかなか抜け出せない
・義母が過干渉。自分が母のようにすぐ育児に手を出す
・だいたいマザコン
・基本的に言われないと何もしない
・トイレに篭ってスマホしがち
・皆ヘビースモーカー
・言葉遣いが悪すぎる
じゃあ何で結婚したのかってなりますが、、
デキ婚です。
やっぱり子どものためには父親いた方がいいですか?
ずーっと離婚について考えてます。
子どもが小さい内に離婚した方がいいのかなとか、
色々思っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人で自立できるなら離婚しちゃえば良いと思います!
今どき父親 母親両方揃わないとダメなんてないですし。☺️
![rikuママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rikuママ
もともと義理実家同居してましたが、死にそうなくらい嫌になってでました!!
そしてのちに離婚してシングルになりましたが、全然父親いなくても楽しくやってます!!
というのも元旦那とも普通に合わせたりしてるからなんですが、子供たちもパパと住まなくても全然いいみたいな感じで過ごしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!心強いです🥲✨️
離婚はスムーズにいきましたか?
私はこれから初めて話し合いになります...相手は離婚したいと思ってなかったみたいです- 3月7日
-
rikuママ
離婚の原因は旦那の浮気だったのでスムーズに行きました笑
ママリさんは、同居解消したらうまくいきそうなかんじするとかはないんですか?😳- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
お気持ちお察しします、、
最初は同居解消したり上手くいくと思ってましたが、解消してまで一緒にいたいと思わなくなりました🥲- 3月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今現在は職に就いてませんが、探し中です🥲
心強いお言葉ありがとうございます🙇🏻♀️