※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんにミルクを与えたことがない完母ですが、外出時や病気の際にミルクを飲む練習をさせるべきか悩んでいます。

完母の方って1回もミルクはあげた事ないですか?
今生後1ヶ月で1回もミルクを与えた事がないの
ですが外出時とか私が病気になった時とかの為に
ミルクにも慣れる程度で飲ませた方が良いのか
迷ってます。

コメント

deleted user

上2人は1回もミルクをあげなかったです。

うちは3人とも哺乳瓶拒否だったので、何かあった時のことを考えるとミルクもですけど、それより哺乳瓶に慣れさせておくことが必要だなと思いました!

deleted user

うちは赤ちゃんの時は飲ませてました!私が病院に行く時とか、お風呂上がりに夫が飲ませてくれていたことがありました🫣でも2ヶ月頃(母乳メイン)、哺乳瓶飲みが下手くそになってミルクもダメになって完母になりましたが…🫠

ママリ

入院中は出ない時あげてました✨
退院してからは美容院など行きたい所あったらミルク飲ませてましたが、数回です☺️

はじめてのママリ🔰

産後5日ぐらい、母乳が安定するまではミルクもあげてましたが、そこからは母乳だけです。

外出のときは外であげるか、あげる時間までには帰ってきたらいいと思いますよ!

一応なにかあったときの為にミルクは用意していますが、特に慣れさせようとはしてないです!

ママリ

退院2日後くらいまでミルクもあげてましたが、それ以降母乳のみです!私は完母にこだわりがあるので万が一の時のために搾乳器を購入してピジョンの母乳保存袋に冷凍してます😊

はじめてのママリ🔰

上の子のときは生後1週間まではミルクをたしてましたがその後はずっと母乳のみでした。
でも、用事があって授乳時間に帰宅できない時にミルクをあげてもらおうと思ったら哺乳瓶拒否(ミルクじゃなくて搾乳の母乳でも拒否)で飲めず急いで帰ってきたことがあります…。
なので下の子にはあえて1日1回、哺乳瓶でミルクあげるようにしてます😅ミルク少しあげたあとに授乳してます。