
5歳男の子が鼠蹊ヘルニアの疑いで診断されました。手術が必要か検討中で、同じ経験の方の情報を求めています。
5歳男の子、鼠蹊ヘルニアの疑いです。
ネットで検索はしましたが経験談を聞きたいので
質問させてください🙇♀️
先日お風呂のときに旦那が陰嚢の左右差に気づいて
かかりつけの小児科で診てもらったところ
鼠蹊ヘルニアと診断されました。
受診前に調べていたときは陰嚢水腫かな?と
思いながら病院に行きましたが診断は鼠蹊ヘルニアでした。
先生いわくもう一度大きい病院を受診してからに
なるけどたぶん手術になるねと言われ紹介状を
書いてもらい来週受診予定です。
いままで乳幼児の健診などでは一回も言われたことが
なかったので少し驚きましたが調べたところ
なる子も多いみたいでママリで質問すると少しために
なるかなと思いました🙇♀️
年齢的にも手術しかなさそうで?💦
子供はもちろん親の私たちも不安なので
お子さんが同じような診断された方、
よければ診断から手術まで
どんな感じで進むのか教えてください🙇♀️
- K(妊娠32週目)

ママリ👦👼👼
2歳で手術しました!
2泊3日で入院でした。
1日目は昼頃から入院して、血液検査など行い、次の日に全身麻酔で手術でした!3時間ほどでした。
次の日は1日様子見、術後の診察を受けて、次の日に退院でした🙆♀️

いる
うちの上の子も
1歳前に言われて、
1歳2ヶ月の時に、手術しました。
時間が立つに連れて
プックリされることが増えて、
手術するまでは
ヒヤヒヤした覚えがあります😅😅
手術自体は
2泊3日で、
盲腸と同じぐらい
難しく無いと説明受けてました。
小さいときには
あまり痛みはないとも
聞いてました。
傷自体も
10年以上経ちますが、言われてもわからない🤣🤣

はじめてのママリ🔰
すみません
同じ症状なのですが、痛みはありましたか?
詳しく聞きたいです
-
K
本人は気にすることもなかったです!
無症状でした!!- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます😭過去の投稿なので気づいていただけるか…わかりませんでしたが、ありがとうございます。
6歳の子供が似た症状です。
初めの小児科ではエコーなど行いましたか?
当時の症状など詳しく知りたいです。
大きくなっている陰嚢は触ると硬さはどの程度でしたか?
水腫だと柔らかそうですが…息子は柔らかいというよりは、弾力ある硬さのものが中にあります。
昨日、休日診療を受診したところ、エコーは出来なかったのですが、ヘルニアなら鼠蹊部も膨らむから違うのでは?と言われ、そうなると水腫なのかそれ以外なのか分からず😭- 1月1日
-
K
お返事遅くなりました💦
初めの小児科ではエコーなかったです!
診察を受けたときにその場で
鼠蹊ヘルニアだと思う!と言われて紹介状をもらいました!
痛みなどはなかったですが
私たちが気づいてからネットなどで
調べながら水腫なのかヘルニアなのか
手術の話しもしていたので
本人が勘付いて
触るのを嫌がったので硬さまでは
しっかり確認できなかったんです💦
でも、水っぽいたぷたぷよりは
ぷにぷにっとちょっと弾力?な
感じだったと思います!
私たちも急な出来事だったので
陰嚢や鼠蹊部と言われても
パッと浮かばず何が違うのか
わからなかったんですが、
ヘルニアだと赤ちゃんのときに
閉じるはずのポケットが塞がらず
穴が空いたままでそこに腸などが
飛び出てくるから鼠蹊部に膨らみが
でるって説明されました!
普通は乳児期に気づくみたいですが
なぜか息子は一回も引っかからず💦
ポケットがあるからずっと隠れていた
のが何かの拍子で出てきたんじゃないか、、、
とのことでした!
後日談ですが、義父が息子が2.3歳の頃
義実家にお邪魔したときに
お風呂に入れてくれたんですが
その時も陰嚢に左右差があった気がする!
と言っていました。
今回、手術になったときも気づいたのは旦那で
女の私からすると言われてから
見ても左右差?あるかな?くらいで
あまりわかりませんでした。
お子さんもそんな感じでしょうか?
初めの小児科で水腫と思っていました。
と言ったら水腫でも最初は注射器で
抜くけど繰り返すようなら手術した
ほうが確実と言っていました!
乳児期だと少し様子見たりして
自然に閉じるか、出てくるようなら
3歳くらいまでに手術するみたいですが
息子も年長に上がるタイミングで
見つかったので様子見しても治ることは
ないし手術になりました!
発覚から手術まで1ヶ月くらいの
出来事で情けないですが子供と
同じようにわからないまま
あっという間にすぎていったので
文章も伝わりづらいかもしれませんが
参考になれば嬉しいです🙇🏼♀️- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。
昨夜もう一度触って確認すると、割とタプタプしていて、水風船のようでした。
ライトを当てるとわかりやすいとのことで、当ててみたら透過したのでお水かもしれません。
でもエコーしない事には解らないので、やはり受診後に色々決定するのかとは思います😔
この年齢だと手術ですかね、、、。
乳幼児期になんともなかったのに、何故今!と思ってしまいます😭
ヘルニアということは、お子さんは腸も入り込んでいましたか?
手術は無事終えましたか?- 1月2日
-
K
年齢的には手術を勧められると
思います!
私たちも同じこと思いました😭
そんな急に出てくるものなのか、、、
様子見もできると思いますが
のちに手術をするくらいなら
記憶が少しでも薄れるうちにと思い
スケジュールを組んでもらいました!
息子は腸も出たり入ったりしてて
腸がはまり込んで圧迫してしまうと
腸が悪くなると言われたので
すぐ手術しました!
手術は一泊か日帰りで息子は
病院が怖いと言ったので
日帰りにしました!
手術自体は1時間ちょっとで
終わりました!- 1月2日
コメント