※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
産婦人科・小児科

5歳男の子が鼠蹊ヘルニアの疑いで診断されました。手術が必要か検討中で、同じ経験の方の情報を求めています。

5歳男の子、鼠蹊ヘルニアの疑いです。
ネットで検索はしましたが経験談を聞きたいので
質問させてください🙇‍♀️

先日お風呂のときに旦那が陰嚢の左右差に気づいて
かかりつけの小児科で診てもらったところ
鼠蹊ヘルニアと診断されました。
受診前に調べていたときは陰嚢水腫かな?と
思いながら病院に行きましたが診断は鼠蹊ヘルニアでした。
先生いわくもう一度大きい病院を受診してからに
なるけどたぶん手術になるねと言われ紹介状を
書いてもらい来週受診予定です。

いままで乳幼児の健診などでは一回も言われたことが
なかったので少し驚きましたが調べたところ
なる子も多いみたいでママリで質問すると少しために
なるかなと思いました🙇‍♀️
年齢的にも手術しかなさそうで?💦
子供はもちろん親の私たちも不安なので
お子さんが同じような診断された方、
よければ診断から手術まで
どんな感じで進むのか教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ👦👼👼

2歳で手術しました!
2泊3日で入院でした。
1日目は昼頃から入院して、血液検査など行い、次の日に全身麻酔で手術でした!3時間ほどでした。
次の日は1日様子見、術後の診察を受けて、次の日に退院でした🙆‍♀️

いる

うちの上の子も
1歳前に言われて、

1歳2ヶ月の時に、手術しました。
時間が立つに連れて
プックリされることが増えて、
手術するまでは
ヒヤヒヤした覚えがあります😅😅


手術自体は
2泊3日で、
盲腸と同じぐらい
難しく無いと説明受けてました。

小さいときには
あまり痛みはないとも
聞いてました。


傷自体も
10年以上経ちますが、言われてもわからない🤣🤣