
コメント

はじめてのママリ🔰
育児休業給付金は非課税ですが、旦那さんの健保や共済によっては育児休業給付金も継続的な収入とみなす場合もあるので含むか含まないか違いがあるので確認して貰うのが確実です😊

優龍
育休手当は
収入に入らないです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!ガッツリ103万円稼げると思うと嬉しいです♪
- 3月8日
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金は非課税ですが、旦那さんの健保や共済によっては育児休業給付金も継続的な収入とみなす場合もあるので含むか含まないか違いがあるので確認して貰うのが確実です😊
優龍
育休手当は
収入に入らないです。
ママリ
コメントありがとうございます!ガッツリ103万円稼げると思うと嬉しいです♪
「育休手当」に関する質問
保育園、育休手当打ち切りについて質問です。 12月生まれの娘がいます。 できれば丸2年育休をとりたいです。 (2歳になる12月で保育園入れなくてもその次の4月を狙おうと思ってます。) 今年の4月から厳しくなって、保…
4月から育休手当厳格化が始まったと思うのですが、 実際に育休手当貰えなくなった方いらっしゃいますか? ハローワークに問い合わせしたところ、 育児休業延長許容の申出書を出しても、 選考されるため、保育園が落選し…
育休手当について詳しい方教えてください。 5月1日から復帰しました。 給料は16-15日区切りの25日払いです。 今月の給料は入りました。普段の半月分です。 今まで育休手当が 2.4.6.8.12月に2ヶ月分支給だったのですが 先…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😳全国健康保険協会なんですがそちらに確認したがいい感じですかね?
はじめてのママリ🔰
それが一番確実です🙆♀️