※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

4月からパート復帰し、扶養内で103万円稼ぎます。育休手当の20万円は収入に含まれるか、別扱いか疑問です。

4月からパート復帰します。103万円の扶養内パートです。
今年だけで4月までの育休手当が20万円ほどあります。
4月から今年中に火災でいい額はこの20万円を引いた額ですか?それともこれは別で103万円稼いでいいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

育児休業給付金は非課税ですが、旦那さんの健保や共済によっては育児休業給付金も継続的な収入とみなす場合もあるので含むか含まないか違いがあるので確認して貰うのが確実です😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳全国健康保険協会なんですがそちらに確認したがいい感じですかね?

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番確実です🙆‍♀️

    • 3月8日
優龍

育休手当は
収入に入らないです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!ガッツリ103万円稼げると思うと嬉しいです♪

    • 3月8日