![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小児科での予防接種時、看護師に「上だけ脱がして」と言われた理由や、服装についての疑問を相談したいです。
4ヶ月、予防接種の服装について質問です!
通っている小児科では、順番が近付くとベビーベッドで服を脱がすように言われます。
初めての予防接種は2ヶ月検診を兼ねていて、オムツ姿にバスタオルでした。
2回目の際に、看護師さんに「脱がせておいてください」と言われ、「全部ですよね?」と確認したら「上だけね!」と言われ去って行きました…
息子は半袖ボディ肌着とカバーオールを着ていたので、両方脱がして1回目と同じスタイルで受診しました。
聴診器を当てられたので、直前に肌着を脱がすのも手間取りそうだし、オムツ姿が最適だったかな?とは思いました。
「上だけ」とはどういう意味だったのでしょうか?
今回も同じスタイルで良いですかね?🥺
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
上半身だけ出しててかなと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
半袖ボディとカバーオールでも、上だけ脱げばいいのでは…!腕を抜いて胸のあたりまで下げるような感じで….
また足通したりボタン止めたりするの大変じゃないですか?
-
はじめてのママリ
ああっ!なるほどです!バナナみたいな感じですね?🍌
着替えがかなり楽になりそうです🥹
ありがとうございます!- 3月7日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
それってオムツ姿でOKですか?
セパレートの服じゃないので、上半身だけとなるとオムツ姿になっちゃいます🥺
ミク
オッケーだと思いますよ!
私は全部脱がすの面倒だったので下は履かせたままにしてました!
はじめてのママリ
それなら良かったです!安心しました!
全部脱がして着せるの大変ですよね🫣