※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美空
家事・料理

離乳食の食材について、同じ食材を組み合わせて2週間分作り置きしている方がいます。新しい野菜も取り入れて悩んでいるそうです。

離乳食について

離乳食毎回同じ食材になってしまってます😅
同じような方います?
作り置き2週間分していて冷凍しています。

食べたことのある野菜など4種類選び冷凍。
例えば、にんじん、たまねぎ、ブロッコリー、りんご。

新しく試す食材2週間分主に4種類、
きゅうり、チンゲンサイ、キャベツ、大根
を5g、10g 、15g冷凍。
例としては、


月曜日 朝 にんじん、きゅうり
    夕 たまねぎ、りんご

火曜  朝 ブロッコリー、きゅうり、大根
    夕 にんじん、たまねぎ

水曜  朝 大根、チンゲンサイ
    夕 りんご、ブロッコリー

木曜  朝 キャベツ、大根
    夕 にんじん、たまねぎ

金曜  朝 キャベツ、チンゲンサイ
    夕 たまねぎ、ブロッコリー

など。
同じ食材を組み合わせ変えたりしてやってます。
こんなやり方でいいのかと悩み中です。
作り置きも大変だしできるだけ少ない食材の種類で量は多く作ってます。

味変としては、タンパク質をちょこちょこ変えてるくらいです。

同じような方いらっしゃいます?

2週間分の食材買う時は
食べたことある野菜4.5種類
新しい野菜3.4種類買っています。


コメント

はじめてのママリ

中期まではそんな感じです🥹
後期になると使える食材や調味料もグッと増えて、つかみ食べも始まるのでおやきとかホットケーキ焼いたり少しずつ料理っぽくなります(笑)
食べてくれるならあまり深く考えずにそのままで大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • 美空

    美空

    おやきとかホットケーキも食べるるようになりますもんね!笑

    まだ単品で冷凍し、混ぜ混ぜしてるくらいですw

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ7ヶ月です!
すごいしっかり考えられててすごいです😳💖見習わなければ!!

私は何週間分とか何も考えず適当に冷凍ストック作って、(リッチェルの15ml冷凍容器2つ分くらいかな?)週1スーパーに行った時に安ければ2.3個新しい試す食材買ってます!
忘れていたりめんどくさいと1週間で1つ新しいの試したかなってくらいです😂

タンパク質はしらすと豆腐しか試してません!
今試してあるのは他に果物2種野菜11種 おかゆのみです!

  • 美空

    美空

    しっかり考えてないですよ😂
    かなり面倒ですよね😅
    スーパー行ってこれ初めてだから食べさせてみようと今日みかん買ってきました😅笑
    タンパク質は、豆腐、しらす、白身魚、卵黄今ちょこちょこあげてて、今日初めてシャケを食べさせました!笑

    アレルギーチェックのために新しい食材どんどん試してます😅
    まだバナナ試してないので来週あたりチャレンジしようかなぁと計画しています☺️

    • 3月7日