![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
隣の家のママと子どもがよく窓から見てきて、ストレスを感じています。レースカーテンが薄くて家の中が見えるため、外に出ると必ず見られてしまいます。一軒屋が合っていたそうです。
我が家は横並びに並んでる分譲住宅です。
子ども達を連れてお散歩に行く為に外に出ると
必ず隣の家のママさんと子どもがカーテンから
のぞいてきて手を振ってくれます。
そしてそのママと子どもが外に出てきて一緒に遊ぶ
こともしばしば😭
たまにならいいんです。
でも結構高確率で窓から見てるので
スルーもできず😣
最近ちょっとしたストレスです
隣の家に一回お邪魔したことがあるのですが
レースカーテンがかなり薄く
家の中からも外からも丸見えです。
外歩いてる人と目が合うくらいに薄いです😭
だから私達が外に出ると嫌でも見えちゃうとは
思うのでしょうがないとは思いますがね、、。
ぽつんと1軒屋が私には合ってたみたいです笑
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えーだるいですねー!笑
そんなにみられてると、適当な格好できないし😂
外出るのストレスになっちゃいますよね。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
合わせて出てこられるのはめんどくさい💦
部屋からバイバイも見張れてるみたいで落ちつかないですね💦
-
ママリ
見張られてる感ありますよね😭
我が家だけではなく他の近所の人が外にいると出てきて一緒に遊んでますね、笑
ただ近所の人もお隣さんと同じタイプだと思うので
苦にはなってないはずですが
私にはちょっと合いません😭- 3月7日
ママリ
そうなんです、ほんとはすっぴんで適当な服を着てたいのですがやっぱり見られてると思うとそうはいかず😣
はぁ、、、ってなります😞