※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初めて1ヶ月半経ち、卵を始めることにしました。質問です。 1. 卵は何日おきに与えたらいいですか? 2. 卵黄は一つ分でOKですか? 3. 卵を毎日やらない場合、小麦系も試してもいいでしょうか?

離乳食の卵についてです。
離乳食初めて1ヶ月半経ったのでそろそろ卵をやろうと思います。そこで質問です。

1,卵は何日おきにやりましたか?
2.卵黄は卵一つ分食べられたらクリアとしていましたか?
3.たまごを2.3日おきなど毎日やらない場合、たまごを食べない日は小麦系を試してもいいと思いますか??

教えてください⭐️

コメント

まー

2〜3日に1回にしてました。
卵黄1つなんてとても無理で半分くらいでやめました。
小麦はアレルギーチェックの中でも怖いものなので、先に小麦からやって卵にしました。(卵時間かかるので。)卵休みの日はアレルギー出にくい野菜とか新しいのはあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小麦はどのくらいクリアまでにかなりましたか?
    4月から保育園入所が決まったので、少しでも食材クリアしてた方がいいのかなと思って🥲

    • 3月7日
  • まー

    まー

    パンとうどんだけ少しあげて終わりにしたので1週間とかでした。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に量を増やしていった感じですか?

    • 3月8日
  • まー

    まー

    小さじ3ずつくらいまでやってもう食べなかったんでやめました。とにかく離乳食食べない子なのでそれもなんとか無理矢理あげたって感じでした。

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にします⭐️

    • 3月8日