
人の目を見て話すのが苦手で、目を合わせると逸らしてしまう。自分でもなぜかわからず、親や家族にも同じ。どうしたら改善できるでしょうか…
人の目を見て話すのが苦手な方いませんか?
私がそうなんですが相手には良い印象ではないとわかっているので頑張って直そうとしているんですが目が合うと逸らしてしまいます。頑張っても3秒ぐらいが限界です。
別に怖いわけでもないし相手が嫌いなわけでもないですが、
目を合わせて話すことができません。
なんでなのか自分でもわかりません💦
自分の親、息子、旦那に対してもそうです。
どうしたら目を合わせて話せるようになるんでしょうか…
- ママリ(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)

退会ユーザー
私は容姿でいじめられてから人の目をみて話すのが苦手です。。マスクしていないと目をみれません🥲
自分に自信がないからです。。

ママリ
ちょっと話違うかもしれませんが、目をガッツリ見なくても、相手の鼻や口らへんを見てれば目を見て話してる感じになるって以前教えてもらったことがあります😌

ゆきは
初めまして!わたしは基本的には目を見て話せるのですが、目が大きい人や目力が強い人は何だか怖くて目を見て話せない人です🥲
その時は胸元や鼻の先をみています。テレビ番組で見たのは相手の耳を見てお話しするのも自然だそうです。
無理に目を見て話す必要はないかと思いますよ!
コメント