※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

国民保険が高額で払えず、社会保険に変えようと思っていたが、Twitterで社会保険の費用が高いという声を見かける。どちらがいいでしょうか?

うちはいま国民保険に加入しています。

家族3人で保険料が高く払えていません。
(市役所で相談したところ年収のランク?が非課税世帯のひとつ上でここの年収層は厳しいと言われました。)

もう1人家族が増える予定なので
旦那に仕事を変えてもらい社会保険に加入しようと思っていたのですが
Twitterで『社会保険が高すぎる』と最近よく目にします。

実際のところどちらの方がいいんですか??

コメント

ママリ

社保だと月収20万で25000円とかですかね。お子さん扶養になってもプラスの金額はないです。

ママリ

年金考えても、
社保の方がいいと思います。

年収が高い方はかなり引かれてしまうのですが、
非課税世帯の一つ上なら社保の方が安いはずです。

国保は年収に関係なく年金が16,600円ほどと一定なので。