
コメント

ママリ
移動時間がどのくらいか、車でいつも寝てくれるのか、普段の寝起きは良いのかどうか…ですね。
車で寝てくれる子で移動時間が一時間以上あるなら、しっかりとは起こさずにおむつだけ変えて、そのまま車に乗せて寝たいだけ寝かせると思います🤔
起きたらパンとかの食べやすいものあげて、到着後にお着替え。
あまり寝てくれない子だったら、早めに起こしてご飯食べてから車移動したら、葬儀中にお昼寝になって楽かもな〜と思いました🤔

ママリ
私はその時間だと自分がバタバタしちゃいそうなので💦
とりあえず6時起こして着替えだけさせて車乗せちゃうかと。
車でパンあげたり干し芋あげたりさせると思います!
-
はじめてのママリ🔰
私もバタバタだと思います💦
やはりそっちの方がスムーズですかね!
ありがとうございます😊!!- 3月7日
-
ママリ
慣れない1日で大変かと思いますがお気をつけて😭
うちの娘は8ヶ月の時に葬儀に出たことがありますがお経が心地よかったのか寝ていました…- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
お気遣いありがとうございます😭
なんと6時前に自分からご機嫌に起きてきてお着替えさせて出発できました!
うちも葬儀中に眠くなってくれることを願います😌笑- 3月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
移動時間は3時間弱で、車では寝てくれます!が、すごく寝起きが良くて一度起きるとなかなか寝ないのでどうかなーってところですが、そしたら葬儀で眠くなりそうな気もしてきました!!
とりあえずそのまま乗せちゃうのいいですね!そうしたいと思います!!