※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸暮らし中の2人家族。狭く感じるため引っ越したいが、家の購入派と賃貸派で意見が分かれている。子供はいない予定。月12万の新築賃貸を借りたいが、将来を考えると家の購入も検討中。年収は合わせて900万。一軒家か賃貸か悩んでいる。

今は賃貸に住んでます
1LDKで2人で住んでいて狭いので引っ越したいです。
旦那は家を買いたい派、私は賃貸派です
子供を作るつもりはないです
私が借りたいのは新築の月12万のマンションです
固定資産税とかいらないから、賃貸でいいかなと思ってます
でも旦那は将来も住めるように欲しいと
子供は作りません
そうなると家の解体費とかも心配だしローンを返せるのかも心配です
2人の年収は合わせて900万くらいです
子供いないなら賃貸が一軒家どっちにしたらいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃にどうなっているかはわかりませんが、老後に賃貸だと借りられないという人が多いみたいなので、私は戸建てを買いました。(子どもが出来るかどうか分からないときに買いました)
もし賃貸であれば、老後に賃貸契約出来なくなったときのことを考えて、施設に入るための蓄えが必要かなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建てた家は子供たちに残すつもりですか?
    ローンキツくないですか?

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもに残すつもりはないです。自分たちが生きてる間にだけ住めれば良いかなと思ってます。
    そもそも結構家賃高いところに住んでいて、家を買ったときにローンが家賃より低く買えたので決断したっていうのもあります。

    • 3月6日
ぴよこ

私ならこれから土地が上がりそうなところにマンション買います!
子どもの予定が無いならマンション一択ですかね🤔
もし施設に入るなら、良い土地のマンションならそこそこで売れるかなぁと🤔

ママリ

リセールバリューの高い物件を買えば、例えば10年後に値上がりして売却できる可能性とかもあるので、良い物件があれば買うのもありだと思います‼︎
戸建よりはマンションの方が売買はしやすいと思いますよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    ままりさんはどちらを買いましたか?

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    戸建、マンションどちらも選べる地域でしたが中古マンションを買いました!
    理由としては冬の除雪をしなくて良い事と、夫が単身赴任の可能性があるのでそうなった時にセキュリティ面や管理の面からマンションの方が安心だなと思ったからです😊
    一応死ぬまで住むつもりではいますが、何かあったらすぐ売れる物件だと思います。
    私たちが買った時も、争奪戦だったので😅

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    築何年の物件を買いましたか?

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    築10年くらいです!
    今の新築は高いし間取りも狭いものが多いので
    そのくらいの年数のマンション結構いいと思います✨

    • 3月7日