※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろ
子育て・グッズ

男の子のランドセル相場について相談です。息子はブランド物ではなく安いもので良いと思っている。5万以下の選択肢も考え中。他の年中男子の親の意見も知りたい。

男の子のラン活、
お値段の相場はどんな感じでしょうか?😥

春から年長さんの息子ですが、
ランドセルに興味はなく黒ならなんでも良い!
という感じです(笑)

雑に扱われる未来が見えているので
ブランド物の7万も8万もする物でなくても
ノーブランドの安いので良いのでは?
と両親共に思っています🤔

体格も小柄な方ではないのですが、
5万以下(3万台など)のものを選ばれた方、
使ってみてどうでしたか??

また同じく年中男子をお持ちの方、
どんなもので検討中ですか?☺️

コメント

かぼちゃ

4月から年長です🌟
うちもランドセルとか興味なさそうです😂試着がとにかく嫌いな男なのでちゃんと選べるのか不安です🤣
こだわりないしイオンの中で選ぼうと思ってます!😂

  • もろ

    もろ

    同じですね😂🤝
    親が選んで『ランドセル買ってきたよ!』と見せても『ふーん。それでいいよー!👦🏻』となりそうな我が子です😂
    イオンのランドセルも5万くらいはしたような?🤔
    こだわり無いならなるべく安く済ませたいケチな親です😂

    • 3月6日
海

高いのは8万9万しますよ😓あとは、何でもいいなら、ギリギリセール品を狙うとかですね。少し安くなるので。こちらも、女の子は一緒に可愛いランドセル選ぶの楽しみにする予定です(笑)男の子なんで、すぐ傷だらけ、床に直置き、ママここ壊れた、あ、とれちゃった。カバー破れた!とかオンパレードになりそうなの、目に見えてますしね…。ニトリのランドセルとかもあるらしいですが、少し不安で手が出ません(笑)とりあえず、百貨店やイオンとか見て回って決めようかなと。しつかりとした展示会行ってる余裕ないので💦電車好きなので、電車系のランドセルもいいなと思いますが、ちょっと高い…😓探すと昆虫のとか、宇宙、恐竜、車のランドセルとかもありますよ。ちなみに友達はふわりぃ、まんゆうかばん、天使のハネ。最近は、コノサキのランドセルちょっと気になってます。安くはないですが。

  • もろ

    もろ

    本当それです!
    典型的な男子なのでランドセル投げたり座ったりボロボロにしそうで投資する気になりません、、😂笑笑
    電車やら昆虫やらあるんですね!😳
    確かにニトリとかよりはランドセルメーカーのものが安心ですよね💦
    たくさん調べられててすごいです😭✨
    早速教えていただいたメーカーのHP見漁ってます🫶
    うちも展示会に何ヶ所も行く余裕はなさそうなので目星つけた1ヶ所でサクッと決めそうです😂
    お互い下の子の時にラン活楽しみましょうね〜💓

    • 3月6日
  • 海

    女の子だと大切にしそうですが、男の子は…😓
    3月下旬くらいだと大体並ぶと思いますので(私の地区あたりの店(複数店舗))、置いてそうな大きいところの店舗で行ってみるといいと思います👍️お互いにいいランドセル見つかりますように🙏

    • 3月6日
海

うちも、春から年長でラン活中です。黒一択らしくて困ってます。(もっと他の人と違いそうな色…😭)ただ、同じく、雑な扱われ方するだろうし、高くなくてもいいかなと思ってます。
とりあえず軽そうな、ふわりい、かるすぽ、スゴ軽エアー(セイバン)、天使のハネあたりを考えてます。(小学校までそこそこ歩くので💦)あとは、収納性とタブレット入りそうかなとか、最後は子どもの意見で決まりそうです(笑)できれば、希望として、5万~6万?あたりですね。

  • もろ

    もろ

    そんなに高いものじゃなくてもも5〜6万はするんですね😭
    3万くらいで無いかなー?とか考えてました🥲
    我が家も黒一択です!
    こだわりもなく雑に扱われるならもう安いやつで😌🙏と思ってます😂
    我が家も下に4月から年少の女の子がいるのでラン活で色々悩んだりオプション楽しんだりは下の女の子の時に存分に楽しもうと思ってます💓
    たくさんメーカー教えて頂き参考になります🥹✨

    • 3月6日
  • 海

    すいません🙏下に返信しちゃいました😭

    • 3月6日
さとぽよ。

今、年長です!
うちの息子は黒以外がいい!!と言い、工房系を回り決めました!
7万弱でした。
今年見たら、同じものでも5000円値上がりしてましたね!

  • もろ

    もろ

    7万…😭やっぱり工房系だとそれくらいが相場ですよね😢
    親世代のランドセルなんてそんなしなかったはずなのに🥲
    でも、こだわりのランドセルを背負って小学校通う日が待ち遠しいですね🥰
    卒園おめでとうございます🌸

    • 3月6日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    ありがとうございます✨
    工房系でも革じゃなければ五万円台からありますよ☺️
    しかし、そうなると黒なんですよね。

    • 3月6日
  • もろ

    もろ

    工房系でも合皮だとお値段安くなるんですね!
    全然こだわり無いのでむしろ合皮の方が扱い気にしなくて我が家には良さそうです😂
    工房系も見てみます!
    情報ありがとうございます✨

    • 3月6日