![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫に帰宅時刻や夕食のことを聞かれ、自分のことしか考えていないと感じる女性。
今日明日と親戚の通夜葬式があります。
葬儀には下の子だけ参列します。
上の子は学校があるので夫に任せるつもりですが
葬儀後、自分の両親と夕食など済ませて帰宅したいのですが、夫が何時に帰ってくるのか、夕飯はどうするのか、遅くなるのか等を聞いてきます。
普通なら上の子みてるから
ゆっくり帰っておいでーなど言いませんか?
葬式は夜まではかからないだろうと言います。
昼で終わるだろう?と…
確かに夜まではかかりませんが…
自宅から斎場まではかなり距離があります。
終わって帰宅までバタバタしたくないですよね…
ほんと自分のことしか考えてない夫で嫌になる。
ゆっくりしておいでなんて言われたことないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何時になるかわからないし疲れてるから夜ご飯は適当によろしく☺️ではだめなんですかね?😨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さん、子供と2人で過ごすのが不安なのでしょうか。。。。。
-
はじめてのママリ🔰
子どもがいようといまいとどこに行って何時に帰ってくるかは必ず聞かれます。
聞かれると急かされてる気分になると何度も伝えたのですが、ただ聞いてるだけだろう、何が悪いんだしか言わないんです。- 3月6日
![Ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ko
何時になるか分からないから、ご飯作るの難しかったらマックでもデリバリーでもお惣菜でもなんでもいいから子どもに食べさせておいて!って感じですね😥
離乳食用意しろって言ってるわけじゃないんだから。。
-
はじめてのママリ🔰
もう上の子も連れて行こうかなと考えています。
皆勤賞とりたかったのですが…- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
どんな流れになるか分からないからとは伝えました。
そしたら葬式って昼で終わるし遅くならんでしょ。って言われました(笑)- 3月6日
-
Ko
皆勤賞目指してたんですね😣💦
ほんとにどんな流れになるかわかんないし、葬式自体は昼まででも、その後火葬もあるし。。
旦那の祖父が去年亡くなり、息子が小さかったので私は葬儀自体は参列しませんでしたが、葬式の日はなんだかんだで夜までかかり旦那クタクタになって帰ってきましたよ💦
子ども連れて参列するだけでも大変な事なのに、、自分のご飯の心配するなんて…。
それで呑気に家でゲームしたりのんびりしてたりしたらもうブチギレ案件ですね😇- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
家でゲームしたりしてますよ😇
上の子とのんびりして待ってて〜って言ったのですが、そんなに遅くならないでしょ?夕方までには帰ってくるでしょ?葬式って昼には終わるでしょ?って…両親とご飯済ませて帰ろうかなと思ったんだけど…って言うと、なにか買って早く帰ってこいみたいなこと言われました😇- 3月6日
-
Ko
子どもじゃないんだから、自分のご飯ぐらい自分で用意しろ💢って感じですね
上のお子さん、皆勤賞貰えなくなっちゃいますが、一緒に行ってご両親とゆっくりご飯済ませて帰る方がいいのでは?と思っちゃいました😣
私ならムカつくから何言われても旦那フル無視してそうします。旦那のご飯はもちろん用意しません。ご飯は?と言われたら、「あれ?食べてないの?私は食べて帰るって言ったよね?大人だから自分で好きなの用意して食べてると思ってた」と言ってもう何言われてもフル無視します。😇- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
会話載せたいくらいあります…
ほんと自分でどうにかしろよ…って思いますよ…
どうしてそこまで早く帰ってきて欲しいのかも分かりません…- 3月6日
-
Ko
なんでなのか聞いても、別にって感じなんですか??
謎すぎますね
単純に寂しいからとか、心配だからって理由ならまだギリ許せますが😅
そうじゃないないなら聞く意味ある?ってなりますね- 3月7日
はじめてのママリ🔰
作らなくてもいいけど
なにか買ってきてと言われました…
買って帰るイコール早く帰らなきゃってなりますよね…
はじめてのママリ🔰
それも断りましょう!!
いや〜自分たちでよろしく〜で!!
はじめてのママリ🔰
早く帰っておいでーって言われました。
急かされてる気分になりますよね。
はじめてのママリ🔰
そんなん余裕でいつも断りますよ🤣
はじめてのママリ🔰
そしたらほんと喧嘩になるんですよ🤣
自分は飲み行ったとき好きな時間に帰ってくるくせに私には行かせないし、出掛けてもどこへ誰といつ帰ってくるのか必ず聞かれます🤣
あーうぜー🤣ってなります笑
はじめてのママリ🔰
喧嘩覚悟でいきます!!
ずっとそんなに縛られたくないですしね🤣
自分好き勝手にするならこっちも好き勝手させてほしいですよねー🫠
はじめてのママリ🔰
縛ってる自覚はないみたいです(笑)
ただ帰ってくる時間を聞いてるだけ っていう認識みたいです(笑)
はじめてのママリ🔰
それを言えば帰ってきてくれるってわかってるんでしょうね!
優しい奥さんに甘えてるんだと思います。笑
はじめてのママリ🔰
でも自分は縛られるの嫌いだそうで(笑)
私のことは色々条件つけるくせに(笑)