
コメント

ままり
習いごとじゃないですが、ファミリー・サポートはどうですか?
1歳で母子分離は知る限り見たことないです。たまに公園や児童館でファミサポの方が子ども見てるなっていう状況は見たことあります。
ままり
習いごとじゃないですが、ファミリー・サポートはどうですか?
1歳で母子分離は知る限り見たことないです。たまに公園や児童館でファミサポの方が子ども見てるなっていう状況は見たことあります。
「習い事」に関する質問
小4息子、学校で遊ぶ友達はいるけど、放課後遊ぶような友達がいません。習い事で遊べる曜日が重ならなかったり、息子が自分の時間を大事にするタイプだったりするのもあるかと思います。週一だけ一緒に遊ぶ子がいるので…
もうすぐ2歳5ヶ月の息子の体重、、、。 こんにちは! もうすぐ2歳5ヶ月になる男の子ですが、生まれた時は3,500gほどでそこからずっと体重は成長曲線の上スレスレを歩んできています😂 現在身長92センチくらい、体重は14.…
皆さん、上の子の習い事中下の子はどうしてますか?? 下の子のこと何にも考えずに上の子のスイミングの短期講習を申し込んでしまいました💦 下の子が1歳8ヶ月で大人しくしてるなんて絶対無理です。 スイミングスクールの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ファミサポですか!
利用したことありますか?
公園や児童館に連れてってもらえるんですね🥹家で見てもらうのかなと思ってました!
ままり
うちは年子育児で下の子産まれたばかりの頃検討しましたがコロナ禍で結構制限されててやめました。
ファミサポについて調べたとき自宅でもいいし、公園連れていってとか習いごとの送迎とかも頼めるみたいでした。ファミサポ利用で自分がいない状況なら自宅は密室になるから児童館や公園とか周囲の目があるところがいいと口コミで書いてありました。