 
      
      
    コメント
 
            まーま
毎日二人お風呂に入れてますが、毎日、お風呂のときは喝入れてます😂😂
なんか、他の育児より作業が多いですよね笑
 
            はじめてのママリ🔰
旦那さんが入れてくれるなんて素晴らしいです🥺
うちは平日はワンオペなので3人を入れてます😅
どっと疲れますよね💦😂
- 
                                    🙂 コメントありがとうございます😊 
 子供も旦那と入る方がいいみたいで…😂
 ワンオペで3人…すごすぎます🥹
 どんな感じで3人いれてますか?😳
 お風呂ゆっくりはいってリラックスしたいです🛀笑- 3月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お子さんがパパらぶだと助かりますね🥰 
 うちは嫌がります😂
 
 最初に私と末っ子入って、末っ子を先に上がらせて、その後に上二人を入れてます😊
 お風呂ゆっくりなんていつからしてないか記憶にないです😭- 3月6日
 
- 
                                    🙂 お風呂は基本パパって言ってくれるので助かります🥹 
 たまに寂しくなりますがいつもママだとそれもそれで疲れちゃいますよね🥲
 なるほど🤔ありがとうございます😊
 末っ子くんは少しの間1人でも大丈夫な感じですか??
 うちも最初は別々で入れてたんですけど
 何ヶ月の頃からか下の子がギャン泣きで…😅- 3月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですね🥺 
 お風呂くらい一人で入りたいです😂
 
 末っ子はお風呂はバウンサーで待たせてます!
 泣くときは泣きますが、5分くらいなら仕方ないと割り切ってます😳- 3月7日
 
- 
                                    🙂 ですよね😭 
 子供達がもう少し大きくなるまで辛抱します😂
 
 バウンサーで待たせてるんですね🙇♀️
 割り切りも必要ですよね…😭
 3人目生まれてから今後ワンオペの日も出てくると思うので
 私も頑張ります💪- 3月7日
 
 
            (๑・̑◡・̑๑)
お風呂疲れますよね〜〜長女は1人で入るからいいけど、下2人入れるのだるすぎて😂
お風呂出た後の保湿がまた面倒で😩
- 
                                    🙂 コメントありがとうございます😊 
 本当お風呂疲れます…
 ゆっくりのんびり1人で温泉にでも行きたいです♨️笑
 長女ちゃん1人で入れるんですね😳
 わかります!!保湿もめんどくさいですよね😭
 でも保湿しないと肌カピカピになっちゃいそうで子供だけはちゃんとしないとって喝いれてます🥹- 3月7日
 
- 
                                    (๑・̑◡・̑๑) 分かります🥺1人で時間気にせず行きたいですよね🥺 
 妊婦さんだと更に大変ですよね😭
 お子さん達何歳なんですかー?- 3月7日
 
- 
                                    🙂 もうお風呂ゆっくり入れたのいつ?って感じです😂 
 子供は3歳7ヶ月と1歳5ヶ月なので
 (๑・̑◡・̑๑)さんのお子さんたちと同じぐらいです😆
 長女ちゃんいつからお風呂1人で入れるようになりましたか〜??- 3月7日
 
- 
                                    (๑・̑◡・̑๑) 年長の最後らへんからですかね! 
 でも年長になったくらいから髪や体は自分で洗ってました!- 3月7日
 
- 
                                    🙂 おぉ〜😳素晴らしいです👏✨ 
 うちもそのうち自分で洗ってくれるようになることを願います🤣
 やっと金曜日…今週もお疲れ様でした😊- 3月8日
 
 
   
  
🙂
コメントありがとうございます😊
毎日2人入れてるの尊敬です🥹
お風呂ってリラックスするはずなのに逆に疲れますよね😇
毎日お疲れ様です🙇♀️