※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

国家資格を持ちながら、環境や仕事に嫌気がさしたママさん。子供がいても新しい仕事に挑戦したいけど、勇気が出ない。40歳近くなので転職は難しいかな…

国家資格があるのに、環境も仕事も嫌になりました。
ママさんたちで、子供いても、頑張って全然違う仕事したていう方いらっしゃいますか?
転職とか職場変えたりとかしたいけど、なかなか勇気がありません。もう40にも近いので年齢的にも…難しいのかなぁと…

コメント

はる🌼

国家資格私もあるんですけど、しんどくなって、今は違う仕事してますよー!転職勇気要りますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは産前ですか?産後ですか?
    収入とかどうなりましたか?☹️

    • 3月6日
  • はる🌼

    はる🌼

    産後です!正社員じゃなくなったので収入はだいぶ減りましたが、ストレスも減りました!

    • 3月6日
ままり

パートなので(質問者さんが正社員なら)立場は全然違うかもですが、、国家資格持ちで新卒からずっとその資格の職種に就いていましたが(転職は何回かしてますが)、色々疲れてしまって😅39歳にして全く別の業界のパート(持ってる資格に関係ない職種だし、誰でもできる系の仕事ですが😂)を始めました😊

全く未知の世界なので、自分の出来なさ具合にガッカリする時もあるけど、(未経験の職種だからこそ)新しい知識を知れたり、なかなか面白いなと思うこともあります✨

ただ、やはり責任の重くないパートだから言えることかもですね😅

因みに収入は、、ガッカリな感じてはあります😂
前(国家資格)よりも時給−200円なので😅

遥か

国家資格二つもってますが、全く生きない仕事してます。
でも余暇活動が出来て、とても充実してますよ。