コメント
ママリ
2人とも帝王切開です。
出血まではしないですが、2人目産んで以来、排卵痛が起こるようになりました💦
あとは生理の量もすごく増えてしまったので今はピルを飲んでます。
子宮頚がん検診毎年してますが異常なしで、子宮内膜症でもなかったので体質が変わったのかなぁと思ってます🤔
ママリ
2人とも帝王切開です。
出血まではしないですが、2人目産んで以来、排卵痛が起こるようになりました💦
あとは生理の量もすごく増えてしまったので今はピルを飲んでます。
子宮頚がん検診毎年してますが異常なしで、子宮内膜症でもなかったので体質が変わったのかなぁと思ってます🤔
「2人目」に関する質問
【長く文がまとまってないですが読んでもらえると嬉しいです…】 12月中旬に予定帝王切開で出産が決まりました。 上の子の時はコロナが無い時で 面会時間は決まっているだけで誰が来てもOKでした。 しかし、義家族に関し…
帝王切開後の妊娠 年齢的に焦っています 2人目は激務、流産、排卵などに問題がなくてもできなくて産むまでにだいぶ時間がかかりました 産後10ヶ月くらいから妊活始めてもいいですかね… やっぱりしっかり12ヶ月待ちます…?
2人目9ヶ月の女の子なのですが、本当に落ち着きないというか暴れん坊?なのですが、同じ感じの子いますか?😭 ⚪︎オムツ替えや着替えの時、一瞬もじっとできなくて、オムツもハイハイしながらしか履かせてます(抑えると泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1人目普通分娩で2人目帝王切開だったんですが私も2人目産んだ後生理も多くなってしまって💦
やっぱり異常なかったら体質が変わった感じですよね😢
ママリ
そうなんですね💦
生理が多いの面倒ですよね😩
前は低血圧だったのに、血圧が前より高くなったりもしていて、知り合いの薬剤師さんに相談したら、出産してホルモンバランスが変わったのかもねと言われました🥲
はじめてのママリ🔰
もう多くてクラクラするし育児するのもしんどいし嫌ですよね😮💨
やっぱりホルモンバランスが崩れてるんですよね…
ちょっと病気かなって思ってたのですが少し安心しました!!