※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産後、義家が育児グッズを揃えてくれず、自分の親がサポートしてくれたため、義家にも協力して欲しいが、どう伝えればいいか悩んでいます。

1月末に初めて出産したのですが、子供のものを私の両親と育休産休中の自分の貯金をおろして購入しています。義家や主人は子供のものを何も揃えようとしてくれません。出産したら嫁側が何でも揃えるのでしょうか?

私の両親からはお祝い金もいただき、退院後の食事等もお世話になりました。
義両親は退院後2回程会いに来てくれましたが、スーパーで買ったお寿司やフルーツ等を持ってきてくれた位です。
実家の両親と比べても仕方がないのですが、少しでも育児グッズを購入する手助けをして欲しいと思ってしまいます。

妊娠中には義母より大きい買い物で欲しい物は言ってね。と言われてましたが、欲しいと言えない嫁の立場を理解した上で口だけのようにしか思えません。主人から欲しいものを伝えて欲しいのですが、親に経済的に頼りたくないと前々から言っているので、親にお願いしてくれないのが目に見えています。
どう伝えれば義家にも協力いただけるか、アドバイスいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

やってくれる義親もいれば、やってくれない義親もいる
そしてやってもらうのが当たり前ではない
と思うのが1番だと思います。

うちも私の親と義親を比べっちゃったら…って感じですが、比べても仕方ないし、本来親である自分達がやるべきことを厚意で私親がやってくれてる…と思っています💦
なので義親がやってくれないから協力してほしい!と思うのはちょっとお門違いかな…と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスいただきありがとうございます😊
    ホントやってもらうのが当たり前じゃないですね…
    私の親戚や友人、会社からのお祝い金ばかり使うのにモヤモヤしてしまった自分がまだまだ幼いなと実感しました。。
    親である自分達でよく話し合うべきですよね。

    • 3月6日
ママリ

旦那さんは買ってくれないんですか?

あまりわかってないかもしれないのでこれからいくらかかるって教えてあげていいと思いますよ。


うちはざっと100万はかかりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスいただきありがとうございます!
    ざっと100万位はかかるのですね。
    全体でどの程度かかるか、私自身も把握してなかったのでとても為になりました!
    主人にも伝えてみます!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰  

経済的に両親に頼りたくない旦那さんの気持ちは分かりますが、ベビーグッズを買ってもらうのって経済的に頼ってるって感じしてませんでした💦

自分たちに余裕ありで義両親が余裕ない場合は仕方ないですが。

お金や物が全てではないですがやっぱりしてもらうと孫を見せに行きたくなりますし来てもらうのも前向きになれる気がします。

旦那さんはママリさんの両親に頼る事は何とも思ってないのですか?💦

旦那さんとの普段の関係性もありますが私だったら義両親と余程の確執などない限り、お願いしてって言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスいただきありがとうございます!
    主人は私の両親から貰ったお祝い金にお礼も言ってません。それで私の両親がちょっと怒ってて、義家は一銭も出さないの?と詰められています…
    義家はお金に余裕があるらしく、アピールだけはしてきます。
    主人も義家も私の両親や私がベビーグッズを揃えるのが当たり前みたいなんです。
    ホント仰る通り、少しの助けがあれば義家にも孫を沢山会わせたいと思うのですが、今のままだと何もしないでただあやして帰っていくだけ…とちょっとモヤモヤしてしまうんです。
    主人は親の前だと急に良い子になるのですが、子供の為を思ってお願いして!って言ってみようかなぁ。と悩みます😩

    • 3月7日