![産卵期](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たぬりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬりお
4月から豊田市のこども園に通わせます。
田舎+フルタイムなので入れましたが、知り合いはパートでそこそこの激戦区で落ちました…第三希望まで書けるのですが、案内されたのは全く違う所で、色々あって辞めたそうです><
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
豊田市は、トヨタに勤めていると入園は優遇されやすいそうです。
でも、4月入園に関しては第3希望まで掛けますが、そこが落ちても調整で空いてる園を紹介してもらえました!
あと、年度途中の入園は待機児童が結構あるので難しいとはよく聞きますが、例えば第一子を預けてて第二子妊娠で育休に入った場合はその間退園しないといけないので、そうゆう意味では乳児は入れ替わりが多いと思います!
ちなみに、認可外でも、認証保育園が安いです。うちの一番近い認証保育園は、下手にこども園へ通わすよりも安いくらいです…(*´ー`*)
-
産卵期
詳しくありがとうございます!!認証保育園って初めて聞きました!なんですか?!九州に住んでいるので知識がなく(。-_-。)
- 3月21日
-
ぱん
民間が運営している保育園のような託児所のような施設なんですけど、豊田市の設けている基準によって認証されてる保育園です。
認証レベルは3あるんですけど、3のところで私が見学に行ったところは毎日公園にもお散歩に行っていていい感じでした♪
認証保育園は、豊田市から補助金が出るから安く運営できるみたいです!(園長先生は、それでも赤字かのギリギリだけど、社長が好きでやってると言ってました)
豊田市は結構儲かっているので、そうゆうところにお金を使えるんだと思います(^_^)
あと、ちなみに年少さんからになっちゃうけど豊田市は私立の幼稚園も補助金がでるので、月謝が公立と月謝が変わらないそうです!(入園費や制服は掛かっちゃうみたいですけどね!)
豊田市は、仕事が決まってない状態だと4月入園じゃなければこども園(認可保育園)は厳しいと思いますが、認証保育園は入園要件いらないので、春夏なら可能性あるとおもいますよ!
豊田市のホームページにも、認可外保育園が載っていて、認証がどうかも書かれているので良かったら見てみてください(^_^)- 3月21日
-
産卵期
詳しくありがとうございます!
豊田市にはこども園と認証保育所と、認可保育園があるということですか??(´-`).。oO他の市にはないものですか??- 3月25日
-
ぱん
えーっと、豊田市は保育園と幼稚園を一括してこども園として運営されていて(私立の保育園もこども園という名前)
いわゆる認可保育園→こども園
認可外保育園→認証保育園(認証レベルは3段階)と認証されてない保育園に分かれる
こんな感じです。
今までママリを見ている中で、認証保育園はある自治体とない自治体とあるみたいですが、認可外は高すぎるという声をよく聞くので、認証保育園のシステムを導入されている自治体は少ないのかもしれません(^_^)- 3月26日
![さくさくぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくさくぱんだ
豊田市住みです!こども園の4月の当初入園落ちました(;o;)求職中で応募を出したからなのか、、、。5月からの途中入園を申し込み中です。
-
産卵期
落ちましたかー😭😭私も求職中で出す予定なのですが…落ちますよね😭😭😭😭
- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
豊田、安城など、待機児童0としていても、希望する園には入れないけど、自宅や職場からかなり離れた場所にある園なら空いていますが、どうですか?
と聞かれ、通うのに難しいので、結局、待機となる方もいるのを聞きました。
産卵期
ネットでは豊田市は三年連続待機児童0など書いてあったのですがそれはなんだったんでしょうか!爆 落ちるんですかー😞こんど引越しを考えているのでどこに引っ越そうかとおもっております…
たぬりお
えー?!そんなこと書いてあるんですか?!知りませんでした😂
多分、希望以外でも良ければ入れると思います!あとは年齢次第ですよね…
3歳児クラスからは入園要件がなくなるので、待機は出ないですがそれ以下は待機少なからずいる気がします( ̄▽ ̄;)