※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyachanmcz
子育て・グッズ

リア友には言えないけど、布おむつをまとめて洗濯しています。他にも雑な育児や家事をしている方いますか?

リア友には恥ずかしくて言えないけど、実は.....っていうちょっぴり雑な育児や家事をしてる方いますか(^^)?
こんな雑な母親は自分だけじゃないんだーって安心させてください!!!


私は布おむつ育児をしているんですが、大人と子どもを分けるどころか、大人子ども布おむつまとめて洗濯しています(^^;
「布おむつは洗濯が大変でしょう、偉いね〜」と褒められるのですが、まとめてなので1日1回しか洗濯機回してないので全然大変じゃありません!
不潔だと思われそうなので、言えません(^^)笑

皆さんのリアルでは言えない、ちょっぴり雑な話や自己流の育児・家事等もあれば聞かせてください♪

批判、非難、中傷はなしでお願いします!

コメント

ハルくんママ

哺乳瓶でミルクあげる時抱っこであげるのが辛くて息子を寝かせブランケットなどで高さを出しそこに哺乳瓶乗せて飲ませてます💦💦

  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    バランス良くセッティングするんですね!
    側からみたら雑に見えても、息子くんが不満なく美味しく飲めているなら全然オッケーだと思います(^^)!

    • 3月20日
橘♡

書ききれないほど雑なことばっかりです笑

なんでも食べさせてるし、早寝早起きとか適当だし、外に遊びに連れてったり全然してないし
まだまだあるけど、思いつかない笑

布おむつまとめて洗濯したらダメなんですか?笑
うんちとか付いたら、うんちは別で落としてから洗濯機ってことですよね!?
私も布おむつだったら同じことしてる気がします

  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    私も他にも書ききれないほどあります♡
    私も外出全然してないです、着替えやらめんどくさくて、窓から外を眺めさせて外出した気になってます(^○^)

    うんちはトイレットペーパーで拭いて、茶色が取れるまで手洗いしてます(^^)色がなければいいかなって!笑

    大人と子どもの洗濯分けたりしてる人からしたら、すごい不潔に見えるんだろうなぁって思って、リアルでは言えません(´-`)笑

    • 3月20日
  • 橘♡

    橘♡

    汚れたところ手洗いしてるなら全然問題ないですよねー
    ていうか、そういう風に洗濯するもんだと思ってました

    新生児から一緒に洗濯してるし、新しい服水通しとかしたことないし、離乳食も作ったことないし笑

    私ほど適当なママはいないんじゃないかと思ってます笑

    • 3月20日
  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    適当ママの先輩ですね!リスペクトします!安心します〜(^○^)♪
    ある程度適当なほうが、子供は強く育つ気がします(^○^)!

    離乳食まだ先ですが、今からベビーフードばかり調べちゃってます(´-`)でも、離乳食楽しみです♪

    • 3月20日
  • 橘♡

    橘♡

    こんなんでリスペクトされるなんて笑
    ありがとうございますwww

    ですよね
    私もそう思います
    適当だからっていうのは関係ないと思いますが、あまり手がかからないので助かります

    うちの子たちはベビーフードしか食べてないからなのか、好き嫌いは今のところ0です
    離乳食で苦労したことはあまりないですねー

    • 3月20日
  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    好き嫌いないの素晴らしいですね!羨ましいです(^^)
    私自身が好き嫌いだらけで辛かったので、息子には好き嫌いできるだけないようにしてあげたいです(´-`)
    ベビーフードのこともっと調べてみます(^○^)
    先輩ありがとうございます♪

    • 3月20日
ソラプー

雑と言うか朝起きるのが遅いです😅
働いてないので…
7時半から9時の間に起きます。なので午前中の行事当は嫌だなぁって思ってしまいます。
ちなみに私も布オムツですよ。

  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    朝は辛いですよね〜(´-`).。oO私は朝だけは頑張って起きて、昼寝をたくさんするようにしてます!だから、息子を寝かしつけるのに自分が寝たいから必死です!笑

    • 3月20日
  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    あ!布おむつ仲間ですね〜(^○^)
    夜は紙おむつにしてるんですが、最近は慣れてきて布のほうが素早く交換できて楽しいです♪
    寝返りとか始まったら大変になりそうですが(^^;

    • 3月20日
  • ソラプー

    ソラプー

    私は夜は紙です。2、3ヶ月の頃は夜も布でしたけど最近長く寝るので布だとかぶれたらイヤだなぁっと思って😅
    でも💩は紙の方が楽ですよね。
    新生児の頃は布オムツいいなぁっと思ったけど。

    • 3月20日
  • ソラプー

    ソラプー

    うちは旦那が4勤交代でしかも大体遅番か夜勤なので一緒になって寝てます😅朝何時頃起きるんですか?

    • 3月20日
  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    私も最初は夜も布でしたが、眠くて頻回には交換できず、かぶれるの嫌なので夜は紙にしました(^^;
    確かに、うんちは紙のときしてくれたらラッキーって思います(^○^)笑

    旦那さんのリズムに合わせると、起きるのは大変ですね(^^;
    4交代って体内時計ぐちゃぐちゃになりそう(O_O)お疲れ様です!

    私は夜は23時に布団にはいり、7時に起きて、3回くらいちょこちょこ息子の昼寝に付き合ってます!笑

    • 3月20日
  • ソラプー

    ソラプー

    そうなんですね。回答ありがとうございます。私は子供が寝ている間に家事したりお菓子食べたりしてます(笑)

    • 3月20日
  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    おかし食べる時間は必須ですよね(^^)!私は息子が起きてるときに堂々と隣で食べてます(^○^)笑

    • 3月20日
  • ソラプー

    ソラプー

    我慢できないときは食べてます(笑)完母なので本当お腹すぐ空きます😅

    • 3月20日
rye

私も上の子の育児から雑ですよ。
下の子も同じく(笑)
離乳食の初期なんて作るのがめんどくさくて
赤ちゃんせんべいを砕いてお湯で溶かしたり。。。お粥は普通に炊いたご飯にお水を少し入れてチンは普通にしてました。
下の子の育児は上の子がいる時は上の子が率先してやってくれるので非常に楽ですし、小姑もお風呂と寝かしつけは私が必要だけどそれ以外は体休めてね!って言ってくれるので上の子と小姑にめちゃくちゃ甘えてます(笑)

  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    離乳食が始まったら、私はどこまで雑になるのか不安でしたが、安心しました(^○^)!笑
    小姑さん優しいですね♡
    私は身近に旦那しかいなくて、旦那は育児は遊びしか参加しないので、自分で自分を甘やかして、甘えることにします(^○^)!

    • 3月20日
YR

洗濯物を夕方とりこみますが、部屋干し用のラック?にかけたまま畳みません(笑)
次の日着るものとかそこからとって最低限になったら畳みます😅

  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    すぐに着るものを、畳んで片してってめんどくさいですよね!
    私も旦那の衣類は文句言われるからちゃんと畳んで、自分の衣類は翌朝着替えるところにポイっとそのまま置いてます(^○^)

    • 3月20日
とまと

うちもかなり雑です。

夜寝るのは〇時前、
朝起きるのは10時。
四月から仕事復活と保育園なので
そろそろやばいです。
ちなみにご飯もかなり雑で
朝は納豆ご飯とかです😏💨

それも今月までだと思って来月から
頑張ります…(笑)

今はかなり私の予定を主に
巻き込み育児しちゃってますm(_ _)m

  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    納豆!本当に納豆様様ってぐらい楽ですよね(^○^)!身体にいいので罪悪感なくなります♪
    私も1年間の育休明けたら、まともな生活できるのか今から不安で仕方ないです(´-`)世の中の働いてるママ達ほんと尊敬します!

    お仕事と育児、ゆるく雑を交えつつ、身体壊さない程度に頑張ってください(^○^)

    • 3月20日
ひまわりさん

やばいですよ⁉️(笑)哺乳瓶の消毒面倒で2日でやめたし、夕飯も離乳食も手作りしてないし、朝は10時くらいにやっとベッドから出ます\(^o^)/

  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    私はおしゃぶりを買った最初の1回だけ煮沸消毒したけど、その後はめんどくさくて食器用洗剤で洗ってティッシュの上で乾かしてます(´-`)それ以外に一度も何も消毒したことないです〜!
    消毒しなかったら、どうかなっちゃったって話、聞かないですもんね〜(^^)笑

    • 3月20日
  • ひまわりさん

    ひまわりさん

    ほんとそうです!1回洗ってるんだから、更に消毒しなくてもいいのではないか‼️(^-^)vと思います(笑)

    • 3月20日
  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    出産前はつけ置き消毒のミルトンとか買ったほうがいいのかな?って悩んだけど、早まって買わなくてよかったです(^○^)

    • 3月20日
  • ひまわりさん

    ひまわりさん

    私早まってコンビの電子レンジでチンする消毒容器買ってしまって後悔しました❗(^o^;)(笑)

    • 3月20日
deleted user

育児で雑な部分は離乳食ほぼベビーフードで気が向いた時に手作りするくらいです😂

家事で雑なところは毎日の掃除はクイックルワイパー、カーペットはコロコロで掃除機は使わないところです😂😂😂

  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    私も離乳食始まったら、そんな感じになると思います(^○^)ベビーフードって本当にありがたいですね!ベビーフードいろいろ種類あるみたいなので、物色するの楽しみです♪
    掃除はどれだけ手を抜いて、キレイに見せるかですよね〜(^^)笑

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分で作ると柔らかく煮てすりおろしたり裏ごししたり…手間がすごくて💦やる気にならないと作る気になりません😂その点ベビーフードはチンするだけだったり、お湯注ぐだけだったり❤️めっちゃ楽です😍✌🏻️

    掃除はもともと苦手で😂💦

    • 3月21日
deleted user

雑なことばかりですよ(笑)
離乳食も本を参考にしてましたけど、要点だけ押さえて、後はこんな感じかな~でした(笑)
そして、食べなくて、そりゃそうだ(  ̄▽ ̄)でした。

私も布おむつですけど、白くなるまで手洗いしてないですよ💦
固形だけ落としておいて、後は浸け置きしておいて、服と一緒に洗濯してます😅
色なんて太陽の光で白くなるし、少しくらい大丈夫だろう✌️です(笑)

引っ越しして2年ですけど、まだ片付けられてない開かずの棚もありますよ(笑)

  • miyachanmcz

    miyachanmcz

    太陽光で白くなるんですね(^^)まだ雪が降ったりで外に干したことないので、暖かくなって日干しするのが楽しみです♪もっと楽になりそうですね!
    でも、うんち手洗いのときに、ウタマロで茶色が落ちてくのを見るのもスッキリして好きです(^^)笑

    • 3月20日