※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとんトマトちゃん🍅
ココロ・悩み

Aさんが休職中で、誕生日が近いが連絡するべきか悩んでいる。要件に合わせて短くまとめました。

主人と私の共通の知り合いで、Aさんという人がいます。
元々3人同じ職場で、主人はその後異動、私も妊娠を機に退職したんですが、その後もAさんとは親交があり子供が産まれてから何度か遊びに来てくれました。
2月から主人がAさんがいる職場に戻ることになり、Aさんにまた宜しくお願いしますと連絡をした所、返事は来ましたが、何となく様子がおかしいなと思いました。
後日Aさんが休職していることを主人から聞きました。詳しいことは聞かなかったそうですが鬱っぽくなったようです。
近々Aさんの誕生日があり通年だとお互い連絡しているんですが、今年は控えた方がいいのかなと思っています。
が、私は休職していることを知りませんでしたし、敢えてしないのも休んでるの知ってるよ!と言っているようなものなのかな…と連絡するかしないかで迷っています。
長々連絡するつもりは無いので誕生日おめでとう!くらいなんですが(大体いつもそんな感じです)皆さんならどうしますか?

コメント

レモン

私ならばいつも通り送ると思います!

  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    お返事遅くなりました💦
    いつも通り送ってみようと思います(*^^*)
    ありがとうございます✩.*˚

    • 3月7日