育児中で自分の優先順位が下がってしまい困っています。他の方はどうやって優先順位を上げていますか?
自分の優先順位がどんどん下がってしまいます…
4か月の子(第一子)を育てています。
今育休中ということもあり私の中で「やらなくてはいけないこと」が子どものお世話しかなくて(家事は旦那も一通りできます)
授乳やおむつ替え、呼んでいたら返事をして遊ぶ、抱っこ、、なんてしていたら自分は一日中パジャマから着替えてもいないし、ごはんも面倒で食べなくてもどうでも良くなってきちゃう(夕食は旦那が帰宅しているので一緒に食べます)し、水分摂るのも忘れていてお手洗いにも朝起きたときしか行ってない!なんてことになりがちです🥲
母乳が出なくなったらいけないから食べなきゃいけないことも飲まなきゃいけないこともわかっているし、月イチで風邪を引いて熱出しているからこれではいけないとわかっているのに、目の前で呼んでいる我が子がいるとどうしても優先してしまって自分のことを忘れたり面倒くさがったりしてしまいます🥲
子どもが泣いていても少しぐらい放っておいていいよとか見ますが、まだママ以外の世界を知らない我が子が一生懸命呼んでいると思うと放っておけません🥲
同じような方いますか?どうやって自分の優先順位上げてますか…?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
はちぼう
お世話したり構わないとずっと泣いてますか?
やっぱり泣いている子を放置して自分のことするのは罪悪感を感じても仕方ないと思うので、四六時中泣く子ならなるべく泣かないような環境作りが大事かなと思いました。
ご機嫌な時間があったり、昼寝の時間は全力で自分のことをした方がいいです。ご飯食べたり水飲んだり着替えたりスマホ見たり。
自分の優先度を下げても全然大丈夫!むしろ幸せ!なら、上のコメントはスルーして赤ちゃんに全力投球してもらっていいと思いますが、少しでもしんどいと思うなら自己犠牲は長く続かないので、自分時間も大事ですよ☺️🩷
はじめてのママリ🔰
母になったらそう言うものかなと思ってました!
子供がだんだん大きくなってきたら自分の時間も持てますし、幼稚園とか行ったら時間あります!
うちは、小学生と幼稚園児ですが。
自分の優先順位と共に旦那の優先順位も下がってきます😅
-
はじめてのママリ🔰
母って多かれ少なかれそういうものですよね🥲
ただ私の場合趣味の時間が…とかではなく身を削ってしまうので本当に加減が良くないです😂
旦那さんは大人なので仕方ないですね…!😂- 3月6日
はじめてのママリ🔰
構わなくてもご機嫌なときあります🥺
ただ私の中の理想のママが顔を出してきて、泣いたときしか構ってもらえないと思ったらかわいそうじゃない?とか起きたとき隣りにいなかったら寂しくない?とか考えてしまって😂
はちぼうさんは↑こういう気持ちにどう折り合いつけてますか…?
はちぼう
理想のママ手強いですね!笑
赤ちゃんはママが大好きなのでママとの時間も大好きですが、赤ちゃんも1人の人間なので1人時間を作ってあげた方が今後の成長のためにもいい(かもしれない笑)と考えてます!
なので、ご機嫌な時間は1人で遊んでもらってることもあります😄
この先大きくなってきたらどうしても子供を第一優先にできない時間が出てくるので、その時に1人で楽しく遊べたりなど1人時間を楽しめる子だとありがたいなぁという思いです。
もちろん泣いてる子を放置するわけではないので、罪悪感もないですよ🫶
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥲この理想のママを修正していかなきゃなと思っています💦
たしかにこれから先もずっとママがべったりという訳にはいかないですもんね…!1人時間を楽しめる子になる練習と考えるの腑に落ちました😳!
ありがとうございます♡