

さと
卵黄のみでしたら、冷凍できるので、卵黄のうちは3つぐらいまとめて茹でて、数日で消費してました!
最初は耳かき1さじでしたが、次は3さじ、5さじと、少しスキップしながらやってました。
卵白試す時は毎回茹でたり、卵焼きにしてたりしました✋
さと
卵黄のみでしたら、冷凍できるので、卵黄のうちは3つぐらいまとめて茹でて、数日で消費してました!
最初は耳かき1さじでしたが、次は3さじ、5さじと、少しスキップしながらやってました。
卵白試す時は毎回茹でたり、卵焼きにしてたりしました✋
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月です 離乳食がなかなか進まずでまだ20ちょっとの食材しか試せていません 特にタンパク質がまだ全然で 豆腐、しらす、納豆、鯛だけです 鯛を1週間ほど食べたのですが次ささみいっても大丈夫でしょうか?? ちな…
生後7ヶ月の男の子なんですが 足の力が凄くて寝返りも凄くて 毎回のオムツ替えが大変です💦 特に💩の時寝返りしようとするので 替えるのに苦戦してます。 何か対策ないでしょうか?
生後7ヶ月の娘がおります。 半月前から離乳食は二回食になりました。 うんちなのですが、 そろそろ大人と同じ固形のうんちが出るのかと思っているのですが、まだまだ軟便で、最初の頃とさほど変わってません。 離乳食た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント