![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが日中のミルクの間隔が短く感じる。他の赤ちゃんは5時間くらいあけているようで気になる。食欲旺盛で満腹中枢が未熟か。夜は5〜6時間または11時間あける。
4ヶ月、完ミ。悩みじゃないのですが気になって🫣
日中のミルクの間隔があきません。と言っても3時間はあきますが。基本3時間半弱。他の投稿みていたら5時間くらいあいてる方が多い気がして😅1回200mlペロリなので足りていないことはないと思います。乳首はSです。
ただ食欲旺盛なだけ?まだ満腹中枢できていないのでしょうか?
夜は1回起きる場合は5〜6時間、起きないと11時間くらいあきます。
- 🦖👶✨(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
長男も次男も、離乳食始まるまで日中は3時間間隔でした💡
その分夜は12時間くらい寝ていたので、その分日中で稼いでいたんだと思います!
栄養士をしていますが、幼児になっても4時間くらいで胃の中が消化されて保育園ではおやつが出るくらいなので、日中のミルクは4時間以上あける必要はないんじゃないかなと思います💡
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
4ヶ月なら乳首のサイズSは小さいと思います。たくさん飲めるなら尚更、月齢に合ったもの使った方がいいですよ。
恐らく200以上飲めるんだと思います。
-
🦖👶✨
乳首はSで10分前後、Mだと10分もかからず飲み干してしまいます。満足感や疲労感を与えるためにSのままがいいのかな、別にすごい時間かかるわけではないし、と思ったのですがどう思いますか?
乳首も大きくして量も増やしたら、不健康に太る、悪循環な気がして😇- 3月6日
-
はじめてのママリ
病院では月齢に合ったものじゃないと空気を無駄に飲んでお腹が膨れたり、ゲップが出せなくて寝れなかったりすることがあると言われたので、月齢上がったらサイズも上げてました。
ミルクや母乳しか飲んでないので不健康とかないと思いますが、成長曲線めっちゃ出るぐらい大きめなら飲ませ方やミルクの種類など病院で相談した方がいいと思います。- 3月6日
-
🦖👶✨
そうなんですね〜
成長曲線、めっちゃ出てはないですが1日あたりの増加が著しいです😂今のところ相談するまで悩んではないのでゆるくやっていきます😇- 3月6日
🦖👶✨
そうなんですね!
飲む割に時間あかないな〜と思っていましたが、日中に稼がせて夜はゆっくりしてもらいます😊