※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓🌈🕊🕊🕊
妊娠・出産

皆さん、3人目の子供を産む際の年齢差について気にしている方がいます。周りでは年齢差を気にする人もいるようですが、皆さんはどうですか?

皆さん3人目産むなら(産めるなら)何歳差とか理想ありますか☺️?
1人目との年齢差でも、2人目との年齢差でも構いません✨

ここからはボヤキになりますが…
1人目がうちの息子と同じ歳とかで、2人目は娘より年下(まだ未満児)で最近3人目産まれた〜って知り合いが4人程いました😂

1人目と3人目が5.6歳差かぁ…捉え方かえたらみんな大体2歳差で産んでるとかですが、年子で妊娠出産仕事復帰してバタバタ〜と生活してきたのと不妊治療で授かってるので年齢差は考えたことなかったので…皆さん年齢差って気にしてますか🤔?

※周りは気にしてる人かつ年齢差成功してるばかりの人なのでママリユーザーさんはどうかなーと!

コメント

ここみ

まさに3人目が上と歳はなれてます💦
我が家の家族計画的には2人の予定が、いつのまにか3人に…😂💦

3人産むなら理想は歳が近い方が子育てが一気に終わって楽ですが、離れている分上の子たちがほんとによく面倒みてくれて助かっています🥹🥹✨


もうすぐ長男が卒園なのですが、6年後にまた卒園式があるのかーーと正直何とも言えない気持ちになってます😅💦💦

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    わかります!理想は歳近くと思って、育休中に2人目の不妊治療再開しようかなーと1回目の移植で妊娠出産で年子となりました😂
    娘が2歳になる前から3人目治療再開しましたが流産経験するなどなかなか結果に結びつかず…ですが子供たちの成長を感じると、3人やっていけるかなと漠然と思ってたのが、このくらい手が離れ始めてかつ赤ちゃん抱っこしてみたい!みたいな感じなら3人目産まれても面倒みてくれるんだろうな!とより前向きに思いました☺️

    たしかに!そう思うと複雑ですよね😂
    でもでも、ここっとさんもひとまずお疲れ様でしたですね🥹❤️
    6ヶ月だと離乳食な時期ですね~😋
    無理せずファイトです🥹❤️

    • 3月6日
えるさちゃん🍊

うちは予定外に2人目との差が一歳半差になりましたが、まじでえぐいのでもっと離したかったなーって思います😂
なので年子で産んでる人はすげーなって思ってます😂

2人目との差が2、3歳差が良さそうですよね🤔

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    3人いて2人目3人目さんが年子だと絶対大変ですよね💦お疲れ様です🥹❤️
    私は1人目2人目年子なので一瞬で赤ちゃん終わってた記憶しかないです😂

    やっぱり2歳3歳差だといい感じなのかもですね!
    私の周りの年齢差成功組(笑)は2歳差や3歳差で4人兄弟姉妹とかで…3人目4人目年子とまさかの5人目がって人もいて…私は不妊治療なのでうらやましい通り越して理想(本人に聞きました🤭)の年齢差すごいなってなりました😂

    • 3月6日
より

子どもは3人ほしいねと結婚当初は思ってましたが、蓋を開けたら2人。そして歳の差きょうだいになりました。漠然と2歳差ぐらいでできたら…なんて考えてましたが、なかなか授からず。周りはどんどん2人目を産んでいたので、授からない時期は悶々としてましたね。今となっては結果オーライですが。

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    お気持ちわかりますー!
    漠然と結婚して少ししたら子供授かれて、年齢差も意識するのかな男女だなんだと意識するのかなと思ってたら男性不妊で治療しないと授かれず💦
    運良く移植で2人授かれて、3人目となっても3年結果が出てないので悶々としてるなかで3人目のお話を周りでよく聞くのでうらやましいーー……っと、本音がでました…🫣

    私自身弟が7歳下ですが、3歳上の兄も私も歳の離れた弟が可愛いって記憶です☺️
    1人でも2人でも産まれてきてくれたことが幸せだと忘れずに居たいですよね😌

    • 3月6日
奏

フルタイムで働いているので、1人目の一年生の壁に当たる時に産休育休でいたいなと思いました!!

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    それわかります!🤭
    まさに私も2年以上3人目不妊治療してますが、最近1年生の壁のときに家にいてあげられるような状況が理想かもなぁと思いました🤔核家族だし義実家近いですが苦手なので頼りたくないし🫣😁

    • 3月8日