
コメント

すず
私の場合張りがひどかったので
36週の途中まで点滴でそこから内服なしで退院しましたが
産まれたのは38週でした。
内服にして様子見て大丈夫なら
すぐに陣痛とはならない気がします。
すず
私の場合張りがひどかったので
36週の途中まで点滴でそこから内服なしで退院しましたが
産まれたのは38週でした。
内服にして様子見て大丈夫なら
すぐに陣痛とはならない気がします。
「妊娠34週目」に関する質問
今妊娠34週なのですがここ最近お腹の中でよくピクピクしているのが分かります。しゃっくりだとは思うのですがネットで調べると1日3回以上あると危険やダウン症の疑いなど出てきて不安です。 ちなみに1日2.3回しゃっくりが…
いま35wです。 32w後半に検診を受けた際は2160g、 34w後半に検診を受けた際、2600g越えでした。 上の子が38w5dで小さめに生まれたので、 しっかり体重がある状態で産まれるのは いいことだと思うのですが、 でかくなりす…
【切迫早産の入院について】助産師さんやご経験者の方教えてください。 妊娠中で周産期医療センターを受診しています。 早い段階から切迫早産で、現在自宅安静中(張り止め内服処方もなしの方針)です。 頸管長短縮により…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
私も張りがすごくて点滴オフした1回目は4分間隔の張り返し2回目のチャレンジでは感覚はバラバラだったんですが結構な痛さで大きな張りがありお腹も下し下痢になり点滴戻し36までになりました🤔
減量はスムーズにいくんですがオフすると張り返しがなかなかで🫠
張り返しはあまりなかったですか?
すず
私も2回くらいチャレンジして
3分間隔の張りでギリギリまで点滴してました😂
最後オフにしたときもかなりの張り返しでしたが産まれても大丈夫な時期にオフしたのでそのまま1日様子見て退院しました!
意外と帰ってからはそんなに
張らなかったです(笑)
初めてのママリ🔰
そうだったんですね😂
36まで一週間もないところで1日でも早く帰りたくてオフ挑戦してまんまと戻ったのでメンタルやられました🫠
張り返し乗り越えれば意外と大丈夫なんですね🤔
本当に帰りたすぎて36でパツッと切ってすぐ退院していいみたいなんですがやはり1日様子見た方がいいのか、、その方が安心なんですがとにかく帰りたすぎてどうしようか迷ってます🫠
すず
私も早く帰りたくてたまらなかったですけど
もし今産まれたら肺とかはだいぶ育ってるから大丈夫だけど
週数的には早産だし40週の子に比べるとやっぱりミルクの飲みも違うってきいて我慢しました🥺
張り返し乗り越えたら次の日に産まれるとかはないのかもしれないですね!