※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
働くママ
子育て・グッズ

ミルクって3時間おきにあげていますか???泣いたらあげる。ではダメなんですかね???😯

ミルクって3時間おきにあげていますか???
泣いたらあげる。ではダメなんですかね???😯

コメント

Rin♡

ミルクは消化に時間がかかり、胃腸に負担がかかるので、母乳のように泣いたらあげるはダメなようです💦

ぐるぐるどっかーん

だいたい3時間おきに起きたり泣いたりしてたので3時間おきぐらいでしたが、きっちり3時間!、ってわけじゃなかったです!

apple

新生児の時は三時間に一回あげてました!一カ月すぎてからは、泣いてからあげるようになりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

hoshiko

おっぱいなら消化が早いので時間に関係なく泣いたらあげるで大丈夫ですが、ミルクは胃に負担がかかるので3時間おきの方がいいと思います!

∞まぁみん∞

ミルクは消化に時間がかかり、胃に負担がかかりやすいので基本的には3時間の方がいいです。
1日1、2回ならなるべくあやして2時間半とかであげたりはしてましたよ。

ゆん。

母乳やとほしがれば
ほしがるだけあげていい
でもミルクわ母乳より
消化が悪いから
3時間わ置くように。と
出産して入院しているときに
ゆわれました( ⌯᷄௰⌯᷅ )

お子さんそれぞれ消化の
すぴーどわ違うので
3時間きっちり!とまでわ
いいませんが
だいたい3時間置きを目安に
したほうがいいと思います🙋

バービー

生後20日の娘ですが、ミルクの量が足りないと泣き出します

その時は2時間位あけて20ミリ位あげて寝かし付けてます。

なかなか教科書通りにはいかないですよね。

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    日数+10で30mlに増やしてもいいのでは?( ¨̮ )わたし20日頃は30とかあげてました( ¨̮ )

    • 3月20日
  • バービー

    バービー


    日数+10の方が良いですかね?
    ミルクのスプーン1杯が20ミリなので、大人の事情で20ミリにしちゃってます。(((^_^;)

    • 3月20日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    母にアバウトでも大丈夫!と言われ
    スプーン1杯とスプーン大体半分で30にしてました笑
    最初は40作って10捨ててたけど(´・ω・`)

    • 3月21日
deleted user

一時期泣いたらあげてました💡
その結果おデブちゃんです🐖笑

かおりん

泣いたらあげてましたよー!
でも短いのはよくないのでせめて2時間半はあけてましたが、寝てて起きなかったりしたときは3時間以上あくこともありました!

lelouch*

ミルクは最低3時間空けないと胃腸に負担がかかるので赤ちゃんのためにも泣いたらミルクはやめたほうがいいですよ。
あと太ります。

🥀 kotoyuzu_mam

泣いたらあげるをしてると
太り過ぎになりますよ!
ミルクは消化に時間かかるので
最低でも2時間半はあけないと
胃にすごい負担かかりますよ💦