
コメント

すもも
以前すくすく保育園にいましたが、小規模なのでアットホームな感じでした😊
比較的入りやすいと思います💡
すもも
以前すくすく保育園にいましたが、小規模なのでアットホームな感じでした😊
比較的入りやすいと思います💡
「0歳児」に関する質問
もうすぐ保育園で徒歩遠足があります。 0歳児クラス(1歳1ヶ月)と2歳児クラス(2歳3ヶ月)の子がいます! 同じぐらいの年齢のお子さんお弁当にどんなもの入れてますか?👀
これって私がおかしいですか?皆さんならどうするかお聞きしたいのですが、 夜19:00くらいに近所のスーパーへ取り急ぎ買い出しに行った時のことなんですが… 駐車場に車を停めたあと、左後ろの席に0歳児を乗せているので…
5歳児クラスになっても風邪をひきやすい長女… いつになったら強くなるのでしょうか? こういうものですか?? 昔から風邪をひきやすい子で、 0歳児から保育園に通っていますが 3歳児クラスになるまでは月に1〜2回は熱で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すくすくから他の園に何歳から移られましたか?移った理由などもお聞きしたいです😭
すもも
小規模なので3歳まで待たずに、希望の園が開き次第移る方が多いイメージです🤔
あと引っ越す方とか多いいです💡
我が家は引っ越しのため移動しました💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!3歳までお世話になる子が少ないのが心配ですが検討してみます✨
すもも
ほとんどは3歳までお世話になってますよ💡
たまたまですが、同じ学年の子が3人引越しで移動しましたが😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
みなさん認可園に行くまでの繋ぎなのかなって勝手に思っていました!見学の感じはとてもよかったので入園したいなとは思っています✨