※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

産後3ヶ月で生理が3回目来ていないので、どれくらい遅れたら婦人科に行くべきか知りたい。産後の生理は不規則で初めての経験で困っている。

産後3ヶ月です🫶

産後の生理は、産後2ヶ月で来ました(完ミ)
その月は3週間後にもまた生理が来て、
今生理予定日過ぎたけど3回目の生理が来てません。
産後は1ヶ月に2回来たり、また来なかったりしますが
来るの遅れた方はどれくらい遅れましたか??
どのくらい来なかったら婦人科行った方がいいのでしょうか?

上の子達の産後は、1回目の生理が来たらそこから
ピッタリ1ヶ月おきに来てたので
今回の産後ズレズレなのが初めてなので色々分からなくて

教えてください🤔💦

コメント

ままり

私も産後2ヶ月目から生理きました!

その次は大体1ヶ月後に来たんですが
産後3回目の生理が1ヶ月半ほど急に空きました🥲

私も元々は毎月同じ日に来るくらい
ピッタリなタイプでしたが
産後半年ほどは結構バラバラしてましたし
急に3日間で終わる月もありました💦

あくまで私の目安ですが、
半年ほどは身体が産前に戻るかなと思ってたので様子見でした🤔

今は普通に戻ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり半年くらいはぐらつきますよね💦
    ずっと何ヶ月も生理来ないなら受診目安にしてみようと思います💦

    • 3月6日
  • ままり

    ままり


    ですね😭💦
    生理自体が来なかったら受診してもいいかもですね🥺!

    • 3月6日