
5歳2ヶ月の娘が癇癪持ちで手がかかり、他の子との違いに悩んでいます。娘の怒りに対処できず困っています。同じ経験をした方、対処方法を教えてください。
5歳2ヶ月の娘を育てるのに疲れました😢
他の女の子は大人しくてお母さんの言う事良く聞くのに、娘は全く聞かないしかなり手がかかります💦
癇癪持ちで最近は疲れていたり機嫌が悪いとキレ気味で気に障ると叫びだしたり怒り出す日があります💦
全く無い日もあるのですが体調不良が続いたので最近は多く瞬間湯沸かし器並みにすぐ怒ります😅笑
してはいけないことも分かってわざとしたり全く言う事聞かず、他の女の子は精神年齢大人に見えるし最近はおとなしい子が多く心配です。
園では全く癇癪はありません。
「お母さんが怒るから悲しい」らしく最近は頭ごなしに怒るのも辞めたし、娘がキレたらこっちは冷静に対応して気持ちに同意しても「やりたかったよねじゃない」とキレられたりもうどうしたらいいのかわからず困ってます。
同じような女の子育ててる方いませんか😢
どう対応してますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ここあ
女の子って口が達者ですよね😂
うちもすぐに怒って般若みたいな顔して叫んできます!
顔怖いよ〜とか言うと余計に怒って、言わんでよ!とか言ってパンチして逃げられたりしてます🤣
男の子はこんなに口答えしないのに女の子はよく喋るわーと感心してます!笑
私はもうこんな時期なんかなって諦めて話半分に聞いてます😂
付き合いきれん!

みーさんはじめてのママリ🔰
うちも5歳です。注意すると、そっちに行けと言われるので、離れて部屋に行ってティーバーで好きな番組見てます。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
口達者ですよね😢
般若みたいな顔分かります😂
親以外には優しいのになんでだろうと思ってましたが時期だと思うことにします!笑