チャレンジタブレットの内容についていけず、片仮名や長い単語が難しい状況。数の概念も理解できず、一人で答えを導けない。忙しくて付きっきりできず、主人に教えてもらっても怒られる。悩んでいる。
チャレンジタブレットについてです。
現在年中さんで、チャレンジタブレットやってますが…
内容についていけません。
平仮名の読みはできますが、すらすら読めず、片仮名も読めない状態なので片仮名のお勉強や長い単語が出てくるとアウトです。
数字も1〜30までは数えられますが、数の概念がわかってないので、全て付きっきりでやっていますが、答えを一人で導くことが出来ず、私が答えを出している様な状態です。
一人でやらせると、当てずっぽうに応える感じです。
仕事が忙しく、付きっきりでできないので読み上げてくれるタブレットは便利で良かったのですが、こうも理解して出来ない状態が続くと参ってしまいます。
たまに主人が付いて教えると、何でこんな簡単なのがわからないんだ!と怒り出す始末、、、。
チャレンジタブレットの内容についていけないのは、ヤバいんですかねー。
ちょっと悩んでます。
- ゆきりん(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
我が子の園はヨコミネ式で、年少で平仮名、年中でカタカナ、年少から毎日絵本を読んだり書きを練習するような園なのでチャレンジはきっと余裕だと思います。
ですが私が働いている園では読み書きも習わず、のびのび園なので公文に通っていない子はそもそも平仮名読めない子も多いし、書きも自分の名前は書けるレベルの子が何人か、、
多分働いている園の子達は
タブレットの内容についていけないと思います。そしてついていけないのは全然やばくないと思います。
できない事よりもできることをみてそこで成長を感じてあげてほしいです。
お子さん平仮名読めるだけでもすごいです!
なんでわからないんだ、と怒る気持ちも分からなくはないけれど、どうか怒らないであげてほしいです。。
親がストレスを感じているなら子供もきっとストレス感じています。。
ママリ
具体物使って説明するのは試されましたか?
実際に物を動かして覚えた方が頭に入りやすいかなと思います。
ゆきりん
ありがとうございます😭
園で働いていらっしゃるのですね!貴重なご意見ありがとうございます。
息子の通っている幼稚園もモンテッソーリ教育ののびのび系です。また、私も働いているので降園後は祖父母に面倒をみてもらっているので、お勉強の機会を持てずにいるのが現状です。
祖父母も勉強を一切させずに外遊びや工作、本人の興味のある事に付き合っているので、学歴主義の主人は甘やかしているから出来ないんだ!と怒っていますが…。5歳の子供に何を求めているのでしょうね。
出来ていることを褒めてあげる、明日から実践したいと思います。そして、お勉強を嫌いにならない様、ストレスにならない様にしてあげないといけませんね💦
はじめてのママリ🔰
毎日の積み重ねが大事だと思うので、
毎日0.1歳児向けの絵本から読みを始めて、スラスラ読めるようになったら2歳児の絵本に移行して行くとか
レベルに合ったワークを、一日1ページ、時間があれば子供が飽きるまでやらせてあげるとかできたら良いかもですね。。
基礎が分かるようになってくると楽になります!うちも、基礎ができるまで教えるの大変でした。最初は旦那さんのようにイライラ勉強を教えていた事もあります。このままじゃダメだと少し勉強から離れて上記のように少しずつ進めるようにしました。
お仕事しながら、勉強を教えるって本当に大変だと思います。それでも子供が小学校に行ってもなるべく困らないよう勉強させてあげたいというお気持ちが素晴らしいです🥺
私は今はパートなので勉強に付き添えますが、もしフルタイムで働いていたら諦めていたと思います😭