![らりり(ビギナー)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義妹夫婦への誕生日プレゼントを続けるべきか悩んでいます。義妹が結婚し、義妹の夫にも贈るべきか迷っています。息子には義妹からもプレゼントをもらっています。
義妹夫婦への誕生日プレゼントを渡すか悩んでいます。
夫は双子の兄妹です。
私と夫が交際している時(20代前半)から今(30代)まで、夫の誕生日に義妹にもプレゼントを渡してきました。
なんせ双子で同じ日が誕生日なので、無視する訳にはいかないと思って、、、、。
義妹からも私の誕生日にはプレゼントを贈ってもらっています。
しかし来年、義妹が結婚することになりました。
この場合、このまま義妹にだけ誕生日プレゼントを贈り続けるか、義妹の夫にも誕生日プレゼントを贈るべきか、はたまたもう30代ですから、誕生日プレゼントのやりとりをする歳でもないということで今年から義妹にも贈らない事にするべきか悩んでいます。
あまり男性だから、女性だから、とは言いたくないのですが、義妹と私で誕生日プレゼントを贈り合うのは女性同士なので不思議ではないと思います。
でも、義妹の夫という親戚の男性にたとえ夫婦の名前だとしても誕生日プレゼントを贈るのは変な気がしてしまうのです。
でも、義妹の夫だけ何も無いのも、、、と堂々巡りとなり、質問させていただきました。
ちなみに私達夫婦には息子がいるので、義妹から息子にも誕生日プレゼントをいただいています。
なお、義妹の夫含めて仲は良好です。
- らりり(ビギナー)(2歳5ヶ月)
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
私なら義妹さんの旦那さんにはプレゼントあげないと思います!
義妹さんとは交換しあっているので、負担でなければ今後も続けるかなと思います♡
コメント