※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート面接時に聞きたいことをまとめて、休みや保育園からの連絡、長期休み、携帯使用について聞くタイミングについて相談します。

パートの面接で
①子供の急な体調で休みをもらいたい場合
②子供が体調不良で保育園から呼び出しの連絡が来て帰る
③ゴールデンウィークやお盆休み年末年始などの長期休みは休めるのか
④保育園からの呼び出しの電話があるので携帯は持っていられるのか
それとも仕事場に電話してもらうのか
を面接の時に聞きたい場合
どのタイミングで聞いた方がいいのか
この4つのことをまとめてどのように質問すればいいのかを参考にお聞きしたいです。

コメント

ママリ

面接のあと、最後に質問できる時間がもらえると思うのでそこで聞いたら良いかと思います!

deleted user

面接の最後に、何か質問はありますか?と聞かれることが多いので、そこで聞きます。
まとめずに、一つ一つ聞いたほうが、相手も答えやすいですよ。

ハコ

逆に面接をする人の方から、お子さんの体調不良時や長期休暇について質問されると思いますよー!
そういった質問がなかったとしても、「子供の急な体調不良時や長期休暇等はシフトに入れません」と言えば、向こうが採用するかどうか判断すると思います(^_^)
保育園から携帯に電話してもらうか、職場に連絡してもらうかという事ですが、それはこちらの判断で決めていいと思いますよー!