
ベビーカーのステップ購入について、背もたれ付きとなしで悩んでいます。安全性を考えると背もたれありが良いが、価格差が1万円以上。使用頻度はそこまで多くないが、3人連れて外出する機会がある予定です。
ベビーカーのステップ購入しようと思ってるのですが、背もたれ付きとなしで悩んでます…
ステップ使ってる方、背もたれありと背もたれなしどっち使ってますか?
腰ベルトみたいなのついてますか?
背もたれある方が安全だとは思うのですが、背もたれなしだと4000円くらいなのに対し、背もたれ付きだと1万円越えなのでどうしようかなあって感じです💦
いま購入検討してるのは添付したものです!
使う頻度はそこまで多い予定ではないのですが、これから末っ子の予防接種が始まり、幼稚園には行き始めるのですがバスで帰ってくる時間に間に合わなそうなので3人とも連れて行くことになるのでその時と、幼稚園のクラス懇談会や避難訓練、その他行事に行かなくてはいけないときも平日だと3人とも連れていくので、そうゆう時に使うつもりです!
病院や幼稚園は歩いて10分ちょっとなのでそこまで長距離では無いです!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
何歳の子が乗る予定ですか?
下の子が生まれ、1歳5ヶ月の子娘に使ってますが背もたれあり腰ベルトあり、持つところありにしてます!
発進の時、カーブの時グラッとなるのであったほうがよかったなってかんじです。
今だと楽天で9900円でした!
持つところありなぶん、折りたたみめんどくさいですが💦
はじめてのママリ🔰
来月3歳になる長女が乗る予定です!
やっぱり背もたれ、持つところ、ベルトないと心配ですよね💦
1万円以下であるんですね✨
折りたたみ確かに面倒くさそうですが安全には代えられないですね🥹
ママリ
3歳の子なら立って使うんですかね!?それなら4000円の方でも良いかもです!!
これですが5%offクーポンもあるのでもう少しだけ安くなるかと!
はじめてのママリ🔰
少しの距離なら立ってるかもです!
すぐ疲れた~という子なので最初から座らせといた方がいいかなとも思ってます😂
写真までありがとうございます!
調べてみます✨