たこさん
新生児期でも必要なときは抱っこ紐してました😊✨
みぃちゃん
上の子の保育園のときはずっとスモルビの抱っこ紐に入れてました✋
着替えの準備とかしてる時に床に置いとくのも怖かったので、首が座って寝返りするくらいまでは抱っこ紐のまま過ごしてました😊
さと
私も新生児用の抱っこ紐使ってました!
ふにゃふにゃですが、今のところ発達的に姿勢など全く影響ないので、大丈夫と思います☺️
ゆうママ
週初めと終わりの荷物が多い時のみ抱っこ紐をつけてました!
たこさん
新生児期でも必要なときは抱っこ紐してました😊✨
みぃちゃん
上の子の保育園のときはずっとスモルビの抱っこ紐に入れてました✋
着替えの準備とかしてる時に床に置いとくのも怖かったので、首が座って寝返りするくらいまでは抱っこ紐のまま過ごしてました😊
さと
私も新生児用の抱っこ紐使ってました!
ふにゃふにゃですが、今のところ発達的に姿勢など全く影響ないので、大丈夫と思います☺️
ゆうママ
週初めと終わりの荷物が多い時のみ抱っこ紐をつけてました!
「抱っこ紐」に関する質問
母親の内科に子どもを連れて行く件について。 子がインフルAになり、自宅保育をしていましたが私もうつっており。。。 内科に行くタイミングがなく明日行こうと思っていますが下の子を連れての受診になります。 下の子も…
マザーズバック月齢上がるごとに激重になっていきませんか...?皆さんはどうですか?完ミです。私は基本このセットで出かけてます。 オムツ5枚 オムツ替えシート お尻拭き 手口拭き 除菌ジェル ゴミ袋 ほほえみ液体ミル…
電動自転車の前乗せシートのレインカバーを購入するか悩んでます😭 後ろ乗せはついてるんですが前乗せにも必要でしょうか? その他 いい案ありますか、、、?😭 今 上の子が年長 下の子0歳児で二園分離で送迎してます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント